1 : 2021/04/20(火) 19:19:46.15 iie5tbqP0●.net BE:692976702-2BP(2000)
先日久しぶりに駅で乗車拒否をされたという話を聞いた。
詳細は彼女のブログに譲るとして、私がその炎上したTwitterでのやり取りにどう思い、どう感じたかを述べていく。
詳細は彼女のブログに譲るとして、私がその炎上したTwitterでのやり取りにどう思い、どう感じたかを述べていく。
乗車拒否というのは明らかに“差別”そのものである。
差別がいけない、というのは人類普遍の原理だと思いたいが、Twitterのやり取りを少しだけ見ると、
まずこれは差別であるという認識を持てていない人が本当に多い。
それぞれが自分の考えやすい、想像しやすい人の立場に立つことによって感情移入を行い、
私の友人の行為を非難したり同情したりしている。
友人は移動の権利を私たちがどんな風に勝ち取ってきたかを知っているからそれを継承して、
無人駅であっても差別されることがないよう駅員に対してよく働きかけたのだった。
にも関わらずそれを「やりすぎ」とか「感謝が足りない」とか、
個人的な関係の問題に矮小化しようとする発言に社会の保守化と危機を感じる。
(略)
私たちは誰もが幸せになる権利を持っている。
無人駅は車椅子を使う私たちにとっては非常に使いづらい、幸福追求権を妨害するものである。
だとしたらそれをどのように変えていくかを考え、行動すれば良いだけである。
とんでもないところに莫大なお金(軍事費、原発、大量消費至上主義)が回っている現実に
ひとり1人が覚醒して欲しい。
そんな中、友人の行動は無人駅をなくしていこうというだけのシンプルな問題提起なのだ。
私が幼い頃には無人駅というのはなかった。
駅員さんが1人しか居ない駅にはお客さんとの人間的な交流がいくつもあった。
私たちは無人駅を無くす取り組みの中で人権を取り戻し、互いの人間性をさらに深め合ってゆけるに違いない。
https://tcy.co.jp/blog/8607/
6 : 2021/04/20(火) 19:21:43.60 asGqgyFA0.net
無人駅がない時代って明治初期くらいじゃね?
何歳なんだ?この人
何歳なんだ?この人
9 : 2021/04/20(火) 19:22:06.16 4WIGQTUn0.net
すげーこと言い出したな
11 : 2021/04/20(火) 19:22:24.55 81CpY5cA0.net
じゃあ運賃100倍払えって言われても文句言うなよ?
世の中タダってもんはないんやで。
世の中タダってもんはないんやで。
12 : 2021/04/20(火) 19:22:33.09 w8aBdBmK0.net
>>1
って言うか
電動車いすを階段で運ぶのが危険なんだよ
って言うか
電動車いすを階段で運ぶのが危険なんだよ
15 : 2021/04/20(火) 19:23:04.97 Svwfk+LY0.net
お前が金出せよ
20 : 2021/04/20(火) 19:23:35.51 h/sf/3oG0.net
無人駅を無くすって駅ごと無くなるけどそれでもええか?
経営とはそういうこと
経営とはそういうこと
22 : 2021/04/20(火) 19:23:44.33 o6xMaFv/0.net
無人駅無くなったら田舎は困るだろ田舎だとワンマンで殆んど無人駅だぞ
24 : 2021/04/20(火) 19:23:46.31 lm+J8qQ80.net
言いたいことはわかるし正論だけど世の中はバリアフリー実現のためだけに回ってないんだよ
税金の使い道には優先順位があって、あなたたちはバリアフリーの優先順位が高いんだろうけど大多数の人たちにとってはそれより大事なことがいくらでもあるんです
意見の違いなんだから無闇に人に押し付けるのはやめましょう
税金の使い道には優先順位があって、あなたたちはバリアフリーの優先順位が高いんだろうけど大多数の人たちにとってはそれより大事なことがいくらでもあるんです
意見の違いなんだから無闇に人に押し付けるのはやめましょう
26 : 2021/04/20(火) 19:23:56.72 bYX4D//M0.net
無人駅を無くせは正しいと思うぞ
28 : 2021/04/20(火) 19:24:00.40 SYYtOUCk0.net
廃駅してもいいなら鉄道会社も大喜びだろう
30 : 2021/04/20(火) 19:24:08.13 jabaT5iJ0.net
そのコストを君らが担うのならな
33 : 2021/04/20(火) 19:24:23.77 w8u1pBJ60.net
車椅子ユーザーが介護者連れてくればいいだけじゃん
39 : 2021/04/20(火) 19:25:09.65 +1OYv7gM0.net
慈善事業じゃあるまいし、採算の合わない路線は問答無用で廃線にすべきわよ
40 : 2021/04/20(火) 19:25:11.21 TiGjrpWK0.net
乗車は拒否してないだろ
42 : 2021/04/20(火) 19:25:13.91 iHy2H9mp0.net
これは燃料でしょすぐピンと来た
47 : 2021/04/20(火) 19:25:30.81 +zj0IiHj0.net
つーか介護タクシーあるんだから
電車乗る必要ねーだろ
電車乗る必要ねーだろ
56 : 2021/04/20(火) 19:26:16.56 EX3+t/AW0.net
スゲーやどんどん要求がエスカレートしてきてこわいわw
60 : 2021/04/20(火) 19:26:25.56 ixNdU3PH0.net
障害者支援団体が金を出せばいい
67 : 2021/04/20(火) 19:27:20.92 j0ggIBY00.net
誰がそのコスト払うの?
国鉄じゃなくて民間のJRなんだよ
JRより規模の小さい地方ローカル鉄道会社なんてさらに不可能だろ
国鉄じゃなくて民間のJRなんだよ
JRより規模の小さい地方ローカル鉄道会社なんてさらに不可能だろ
69 : 2021/04/20(火) 19:27:25.91 bMjFeOVK0.net
50年くらい時間が止まってるのか
72 : 2021/04/20(火) 19:27:35.67 HfPi0y7C0.net
火に油を注ぐスタイル
76 : 2021/04/20(火) 19:27:47.89 /gDBwNYP0.net
階段を自由に登り降り出来る
電動車椅子を開発してもらえ
電動車椅子を開発してもらえ
77 : 2021/04/20(火) 19:27:50.29 CaGGTmG40.net
無人駅をなくすことが、結果的に自分への福祉も減少することに気づかないんだよな
82 : 2021/04/20(火) 19:28:12.64 atnn5pXM0.net
八高線は壊滅w
87 : 2021/04/20(火) 19:28:43.00 Hr3BeJ690.net
無人駅を無くせばいいだけの話って何だよ。
貴族さまの気分?
貴族さまの気分?
93 : 2021/04/20(火) 19:28:57.39 A0seEnoI0.net
? 「まともに社会経験積んでないから、相手の立場で物事を考えられない」