1 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:53:39.49 hvJ4/myZ0.net
Windows「礼はいらんで」
3 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:53:59.00 a7yCiP7v0.net
糞
6 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:54:16.21 CJSEDtL+0.net
公式ウイルス
8 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:54:27.01 8QR2m7wG0.net
今まで出てたことなんてあったか?
15 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:55:02.47 Ow9oeEOe0.net
>>8
あったぞ
あったぞ
9 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:54:31.16 G3KIVYWMa.net
マウスオーバーすると糞ニュースが出るのほんまくそ
32 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:56:31.25 kkYdDUlud.net
>>9
これ
これ
56 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:59:19.63 niw0h2QUa.net
>>9
ほんまいらつく
ほんまいらつく
10 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:54:36.56 UEJhniGF0.net
やっぱmacだわ
11 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:54:39.33 7SaEyHS3p.net
ちょうど欲しいと思ってたから助かるわ
12 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:54:49.14 jS2gm5QSa.net
15年くらい遅ない?
13 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:54:59.44 HI8xCqou0.net
窓の癖に窓の外の事をいちいち報告するな
16 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:55:02.53 pHN7EfQ1M.net
気づかんうちにhaoインストールしたかと思ったわ
18 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:55:14.57 1/8+G6dF0.net
これまじでいらつくわ
20 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:55:24.09 maAmvE8s0.net
まあ3秒で消すだけなんやけどな
22 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:55:41.49 A0h3vJgl0.net
公式ウイルス
23 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:55:48.51 9XJ/TJEGM.net
これ消せんのか?クソ邪魔や
30 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:56:23.00 htW5lSPl0.net
>>23
普通に消せるで
普通に消せるで
25 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:55:52.14 42Bn9ypO0.net
注意報とかビビるからやめーや
26 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:55:55.18 ZR3jArsV0.net
こいつら定期的にゴミ追加するのやめろや
29 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:56:06.17 qwYEKjdId.net
しかも解像度低くてボヤけてるのほんとゴミ
31 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:56:27.28 8QR2m7wG0.net
昔はサムライズとかで出るようにしてたやん
みんなそんな起こることないやん
みんなそんな起こることないやん
34 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:56:46.51 K22LbhhSa.net
エッジとかいうhao並のしつこさ
35 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:56:52.55 6lu5HvVv0.net
たまにコルタナ復活するよな
36 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:57:00.70 O0RvkvN30.net
消せる消せないじゃねえんだよ
ゾンビみたいに復活するのなんやねん
ゾンビみたいに復活するのなんやねん
37 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:57:26.71 1aoB+qJf0.net
マイクロソフトエッジ復活祭が一番嫌い
38 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:57:39.39 FqHMJbn20.net
みたことないわ
47 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:58:04.75 2/f125p60.net
>>38
今アプデしたら復活すると思うで
今アプデしたら復活すると思うで
40 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:57:47.34 QOZs0OHxd.net
いらんの増やしてメモリー食うの辞めろや
7で充分だった
7で充分だった
42 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:57:55.76 /HJDUKaF0.net
WindowsUpdateとかいうスリープを無効化するゴミを毎回無効化するのめんどい
49 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:58:46.34 8QR2m7wG0.net
>>42
サービス無効にしとけば適用されんやろと思ってたら
いつの間にかサービス元に戻されて「あー再起動してね?」とか言ってきた
20年来の常識がくつがえされた気分
サービス無効にしとけば適用されんやろと思ってたら
いつの間にかサービス元に戻されて「あー再起動してね?」とか言ってきた
20年来の常識がくつがえされた気分
73 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 15:03:08.90 BU9D+pbU0.net
>>49
windowsupdate無効化みたいなの常駐化させんとあかんねんな
とにかく常時起動を邪魔してくるよなこのクソOS
windowsupdate無効化みたいなの常駐化させんとあかんねんな
とにかく常時起動を邪魔してくるよなこのクソOS
46 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:58:03.37 vWeX1AcN0.net
さすがマイクロソフト
時代の最先端や
時代の最先端や
50 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:58:51.34 NOLDCZ+b0.net
天気は別にええねん
真の糞はカーソル合わせるとドデカニュース出てくるところや
真の糞はカーソル合わせるとドデカニュース出てくるところや
54 :風吹けば名無し 2021/05/28(金) 14:59:10.45 9XJ/TJEGM.net
>>50
ほんこれ邪魔すぎやねん
ほんこれ邪魔すぎやねん