【生活】『世界一受けたい授業』で話題沸騰!育ちがいい人は、サンドイッチをこう食べる [haru★]

1 :haru ★ 2021/05/30(日) 12:40:21.67 2v3wL1D99.net
婚活成功者続出! 難関幼稚園、名門小学校合格率95%!「にじみでる育ちのよさ」と本物の品が身につくと話題のマナー講師、諏内えみさんの『「育ちがいい人」だけが知っていること』
今回は、夏に予定している『「育ちがいい人」だけが知っていること』第二弾の中から『世界一受けたい授業』出演で話題になった「きれいなサンドイッチの食べ方」について、ご紹介していきます。

  サンドイッチに歯型を残さないように!

サンドイッチやハンバーガー、マドレーヌ、どら焼き…など、噛み切っていただくものは、歯形がはっきりと残ってしまいます。
上品に召し上がりたいレディとしては恥ずかしいので、ちょっと避けたいですよね。

そんなときは、ひと口分を2回に分けて噛むのがおすすめです。
噛む位置を少しずらして、2回噛むだけで、歯形がほとんど目立たなくなりますよ。

  サンドイッチは縦に食べる

実は、歯型を残さない召し上がり方で、もうひとつお勧めの方法があります。それは、『世界一受けたい授業』でもご紹介した「縦に食べる」というもの。

アフタヌーンティーの3段トレイなどに乗っている小ぶりのサンドイッチ、ほとんどの方が、何も考えず、横にした状態で召し上がっていると思います。
それを90度回して縦にして食べるのです。これなら、歯形がつかないだけでなく、具が横からはみ出るストレスもなく、美しいまま召し上がっていただけます。

サンドイッチだけではなく、ハンバーガーなども残りが少なくなってきたらクルッと回して縦にして食べるときれいです。

誰にも指摘されたことがないのに、実は「あの人は、育ちが……」なんて周囲の人から思われているとしたら、本当に恥ずかしいですよね! 今さら聞けないことばかりですから、ぜひ参考にしてみてくださいね。

2021.5.29 20:00
https://diamond.jp/articles/-/272179

2 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:41:07.41 qhk3hnmg0.net
普通中身から食うよな
3 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:41:45.67 16NoUA/q0.net
記事書いたやつしか考えてねーだろこんなこと
他に努力することあんじゃねーのか

ルックスはどうしようもないがな

4 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:41:45.85 C/Pln7Z10.net
歯型なんかつく暇なく食べ切る
5 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:42:08.62 viJYCaET0.net
ナイフで切ってから食うか
6 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:42:28.47 VqtzS/CQ0.net
広げてナイフとフォークだろ
8 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:43:12.13 lCH5Gmd10.net
サンドウィッチだろ
9 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:43:14.86 EKVAuBpR0.net
ちょうどさっきこの記事読んで噛み方が理解できなかった
11 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:43:26.04 PTO2mn2F0.net
そんなこと気にしてるエリートとか小者すぎて別の意味でヤバイ
12 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:43:28.95 pErew/5b0.net
手づかみとか原始人かよw
14 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:43:33.80 deQv5wAa0.net
アフタヌーンティーのやつはちっこいから縦に食べやすいけど普通のはそんなのしない
27 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:44:55.00 deQv5wAa0.net
>>16
モスバーガーね
28 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:44:56.32 NBVTKpEb0.net
縦?
崩壊して中身がこぼれて歯型以前の問題では?
35 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:46:04.74 OavH7PyF0.net
世界一サンドイッチ
60 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:48:43.02 VKWNA9Q20.net
そもそもマナー不要の下賤な食べ方で、
遊び人を烙印を押された貴族が、名前をつけられたんだろ。

それにマナーを求めるのか。

68 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:49:15.14 lXurJt960.net
>>53
それ
マナー講師レベルだと知らないんだよ
75 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:49:34.21 jVTnyNv60.net
上に放り投げてパク
81 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:50:46.53 Vh8091DW0.net
セコー
日本人はこんなこと考えるからダメなんだわ
何が育ちだ、せこいだけじゃないか
日本人の嫌なとこ
106 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:52:43.04 XrD7v8vk0.net
明日から人前でこれをやると恥ずかしくなりそうやめてくれ
123 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:53:26.21 hlSSbKRQ0.net
こういうの真に受けてガチガチの女いるからな
189 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:58:08.08 mPVrFCZc0.net
>>123
真に受けると言うか
それでマウント取れると思ってるんだよね
やってない相手を軽蔑出来るしね
あほ。マナーにうるさい奴はあほ。
130 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:53:55.34 qxLMTrq30.net
>>101
貧民なのに上品な金持ちだと勘違いされても
性格が悪い金持ちに粗探しされて
酷い目に遭うだけだし
140 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:55:12.36 lO9QQz2A0.net
平民が気取って食っても上流には成れねえからw
きにすんな
152 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:55:43.50 Vh8091DW0.net
歯形見られたらそんなに嫌か
顔は塗りたくってるくせに
162 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:56:17.44 f8ZK9kOw0.net
日本ではサンドウィッチをズズズズってすすって食べるのがマナーであり、料理人への感謝を示す作法なのです
167 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:56:27.16 9kASyrN20.net
素手で掴む時点でアウトだろ
181 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:57:27.01 aCQIUhVz0.net
昨日番組見てたけど、この講師、笑いが通じないというかユーモアがない感じで痛々しかった
せめてマナー講師なんて名乗るなら、人に失敗を試させてから正解を言うのではなく、
はじめから正解とする流れで紹介すりゃいいのに
人に恥かかせてる時点でNGだわ
183 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:57:32.48 e0qUoY0I0.net
サンドイッチは折りたたんで片手で握って食べるのが正式
しょんべんしながらでも食えるのでオヌヌメ
203 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 12:59:26.89 MvHRowK/0.net
フレンチマナーも上流になりたいなら
常識だな、田崎さんの店でも
恥ずかしくないマナー
221 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:02:04.17 SdbxLZt90.net
育ちがいい人はワンカップ大関をこう飲む
226 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:02:30.12 Gmlxe0Pf0.net
サンドイッチ男爵「な、何ー」
230 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:02:57.08 oKXBGEIx0.net
コップで飲むときは口元を隠すとか言い出しそう
240 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:04:21.18 MvHRowK/0.net
少量2回食べが正しい
目いっぱいかじるとか下品
底辺のドみんと軽蔑される
353 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:14:46.03 elIA7Qon0.net
どう食べてるのか思い出せないぐらい、何にも意識しないで適当に食べてる俺。
363 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:15:30.84 LSsIRDkE0.net
>>347
ブロッコリーライスって何だ? 美味そうじゃねーか
442 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:22:56.57 U3g+FHzi0.net
>>411
最初にスープをモヤシにかけてモヤシから食べるんじゃないんか
478 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:25:36.74 /TDDZ8UO0.net
>>435
インド料理も手で食うもんだよ
494 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:27:03.98 N6lp83Ws0.net
マナーに寛容はありません
501 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:27:45.68 BeDjIn9g0.net
博打しながら食うのがサンドイッチ
花札とかチンチロリンがよく合う
506 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:28:07.91 ZkfIACY00.net
>>485
そうあれこれ言わないでゴミ野郎って軽蔑してる。
568 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:34:27.82 2jtF8Jyk0.net
上のパン➡具➡下のパン

だとキレイじゃん

580 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:36:00.90 vmjl86IP0.net
ペタッと潰して食します 
601 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:38:41.05 Q6UpR2eI0.net
てんぷらにして食う
614 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:39:46.09 j5FPMjZ10.net
またマナー講師か
朝鮮式お辞儀の指導でもしてりゃいいわ
647 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:42:54.25 0T0kTqlV0.net
またマナー講師か
クソマナー作って商売しやがって下衆
654 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:43:36.24 WdbgXI4o0.net
歯形が残るとか、人が食べるのを、いちいちそこまで凝視して見るほうが、よっぽど育ち悪いよ。ホントに育ちのいい人は、寛容だからそういうの気にしないから。
664 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:44:54.52 ufCCkmPi0.net
育ちがよくて健康志向のワイは
まずパンを全て開いてマーガリンをベロンベロン舐めとって吐き捨て
ハム等肉類も半分はかじって吐き捨て
残りを元に戻してようやく頂く
独りで食べるので横にする必要はない
742 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:52:47.01 U3g+FHzi0.net
歯型が残るのが良くないというのがそもそも間違った考えなのでは?
818 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 13:59:42.44 /DWnJTbl0.net
そもそもコロナ禍前から歯形が見えるほど人と接近して食べんしね
853 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 14:03:47.52 pb7v6MNX0.net
サンドイッチは飲み物
857 :ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 14:04:19.26 1kypcAZn0.net
歯型が残らずに食べられるというただの一発芸であって
ただしい作法では絶対にありません