https://news.yahoo.co.jp/articles/4917775fa5a7a1edf366f78e284be7c90c04cf0f
イトーヨーカ堂の閉店が続いている
2021年5月9日、北海道旭川市ーー。地元の生活を支えてきたイトーヨーカ堂旭川店が40年の歴史に幕を閉じました。
閉店時の店長によるお別れの挨拶には、詰めかけた約200人の市民が拍手で見送り、涙を流した人もいたという報道もあります。
さらに同年2月28日。人口35万人を誇る福島県いわき市。街の中心部、平地区のシンボル的存在だったイトーヨーカ堂平店が閉店しました。
こちらも1971年に建てられた施設が施設老朽化し、東日本大震災時の損傷などもあり、「地域のお客様のニーズに対応できなくなった」ことを理由に50年以上の歴史に幕を閉じています。
実はいま、あなたがかつて育った地元でもイトーヨーカ堂の閉店が相次いているのです。
少しだけ例を挙げるとしても、これだけの店舗が閉店しています。
2019年1月20日 釧路店(北海道)
2019年2月17日 古河店(茨城県)
2019年2月17日 東大阪店(大阪府)
2019年8月25日 上福岡東店(埼玉県)
2020年5月31日 錦店(埼玉県)
2021年2月14日 田無店(東京都)
2021年2月21日 伊勢崎店(群馬県)
2021年2月23日 小山店(栃木県)
2021年2月28日 平店(福島県)
2021年5月9日 旭川店(北海道)
2021年8月22日 沼津店(静岡県)※予定
2022年1月16日 日立店(茨城県)※予定
(※日付は閉店日)
北海道、東北、北関東を中心に挙げましたが、これでも一部です。なぜここまで閉店が相次いでいるのか。
背景には、イオングループの存在があります。
”イオン”と一口で言うけれど
イオンはイトーヨーカ堂と同じ「総合スーパー」に分類されます。しかし、イオンはそれだけではありません。
駐車収容台数が何千台もある「イオンモール」もあります。
消費者からすれば、そこが総合スーパーであろうが、ABCマートやユニクロが入っているモールであろうが、関係なくそこが買い物をしやすいから利用するわけです。
さらにあなたの近所に「まいばすけっと」という生鮮食品も扱うコンビニはありませんか?
あれも”イオン”です(イオングループのまいばすけっと株式会社が運営)。
そう、イオンは複数の店舗形態を持つ小売企業なのです。
つまり、「イトーヨーカ堂VSイオン連合」という図式が現在のスーパー業界の正しい見方です。
イオンはスーパーのふりをした不動産。イトーヨーカ堂は…
イオンは総合スーパーの「イオン」、スーパーマーケットの「マックスバリュ」、ディベロッパーの「イオンモール」などを持っており、これにイトーヨーカ堂が押される形で閉店を余儀なくされると考えられます。
この状況、勝ち目はあるでしょうか。
クッソw 遅れたわ
高い、年寄りくさい、テナントに魅力がない
イトーは伊藤さん関係だとして、ヨーカ堂ってなんだよ
洋華堂用品店
任天堂だってむかしは「山内任天堂」
下着以外の衣料品とか一流ブランド並みの価格
セブンプレミアムとトップバリュならセブンプレミアム派だが
シール代と貼る手間がかかるだけだろ。
黙って半額シール貼れや。
オーケーなんぞ3%引きシールもある
ファミールだろw
うちの近所にはポッポ健在だw
世界で一番売り場面積の小さいイトーヨーカドーらしい
鈴木うるせえ
ヨーカドーなんて全く用なし
もっと苦しめ!
意味あったんか
行ったことないけど、セブンパークっていうのはまだ良さそう
ヨークマートもまあまあか
ヨーカドーは中途半端になっちゃったんだよな
まあ駅近が多いから立地はいいはずなんだが
車で1時間弱の所にあるけどそこまで行くならイオンでいいかってなる
冷凍食品ならセブンイレブンでいいしな
まあ俺は上も使うしあると助かるんだけど
パートのおばちゃんへの態度悪さ客のコッチが引く位だったからな
3店舗位で似たような遭遇したから
アレは会社の体質だわ
地方の古くからあるイオンは既にそうなってる
が、近くにデカくて新しいモール作って客層の住み分けしてる
イオンだけでなく、みんなバカじゃないから色々考えて出店してるよ
八戸のデパートへの懐古が止まらなくなりました
え そうなの?うちのほうのは引っ越しシーズン3個くらいもらおうとすると
パートのじいさんが怒鳴る
二階、公民館化した施設溜まりになっててゾンビみたいな老人達がぼへーっと溜まっているよ
イオンは振動の伝わり方がやばいね
ベンチに座ってると普通に歩いてる人の振動でグラグラする
行きたくないわ
イオンのがマシ
老人5 中年3 老害5 若者0.07 外人1
あらー都心にお住まいで羨ましい
イオンの勢いが止まらない
アリオがアリオwww
マジメに休業するから、普通にやってるイオンモールにみんないっちゃうwww
宇都宮のヨーカドーには既にいるよ
それねー
あそこまで寒暖差が激しいのも珍しいんじゃないかとw