地元でもマイナーすぎる山に入ったらこんなんあったんだけど

オカルト
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:48:27.075 HjWVCwSP0.net
これなに?鳥避け??
http://imepic.jp/20180820/818540
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:49:28.874 HjWVCwSP0.net
ノリノリでカブトムシ取りに行ったらこんなんあってめっちゃ冷めて帰ったわ
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:49:45.724 s5If73FU0.net
奥に居るのお母さん?
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:52:41.217 HjWVCwSP0.net
>>4
やめーや
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:50:02.011 G3dwLg030.net
あっ…
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:50:16.201 5hcfUX+00.net
えー…有名な呪いやん
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:50:55.829 OuhJaVXm0.net
蟲除
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:50:55.972 HjWVCwSP0.net
カラス避けとかかな?でも山奥だぜ?必要ないだろ普通は
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:50:57.909 7earT/1/0.net
こんなんあったらビビるわ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:51:35.365 HjWVCwSP0.net
呪いなん?これ。たしかに奥の展望台で前に首吊りあったらしいけど
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:53:53.022 PTOrjgCM0.net
思いのほか気味悪くてわろた
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:53:57.153 G3dwLg030.net
そのまま家に帰ってきちゃったの?
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:56:27.697 HjWVCwSP0.net
>>16
さすがに怖くなってこれ以上はいけなかったな
ほんと昼でよかった
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:54:49.457 j6zDV7omM.net
ただの目印だろ
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:56:41.249 AsjLt6eI0.net
早くお祓い行っとけ
お盆休み明けに嫌なもん見せやがって…
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:57:08.608 Z1HnGrfXa.net
行ったのは一人?他に見ちゃった人はいない?
帰ってからこの話を誰かに話したりしてない?
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:01:35.830 HjWVCwSP0.net
>>23
えっ?何かわかるの?人に話したけど画像見せるのははじめて
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:57:22.077 VekbbEJaa.net
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:58:43.122 HjWVCwSP0.net
目印とかカラス避けと思いたいけどここまでする必要あるか?
こんなんカラス1羽絶対やっとるやろ
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 22:59:04.770 EqviFH7q0.net
これマジでアカンやつやからもう行くな
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:01:25.400 G3dwLg030.net
もう行くなって
この人もう既に行ってるからなぁ…
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:03:11.311 G7w4UAPT0.net
はよ逝ってくれ…
スレ立ててるんじゃねえよ怖いよ
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:06:22.026 uH4X5SsL0.net
鳥避け
営巣やなんかで木が傷むから大型の鳥の縄張りあるいは近くに巣があると思わせることで小さい鳥や動物が寄り付かないようにする
一本二本括っといてもただの落とし物だと思って虫が食ったりそれ目当てにタヌキが樹皮剥いだり鳥が巣にして糞で枯れたりする
材木や希少な木はちょっとの傷でもダメにならないようこうする
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:10:49.872 HjWVCwSP0.net
>>33
>>37
そういうこのなのか?でも不気味すぎるよな
他にもこういう写真とかあれば理解できるが似たような処置してるのってある?
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:06:23.240 HjWVCwSP0.net
心霊的なモノは写ってないはずだけど
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:08:08.323 uH4X5SsL0.net
まわりの木の目打ちからしてもまあ材木用だろうな
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:09:04.198 RAlL3TvR0.net
これヤバイな
呪術っていうか結界の一部分っていうか
入ってしまったならちょっと
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:10:58.886 RAlL3TvR0.net
こんな木材木にならないぞ
これより立派でもクズでチップ化したりするのに
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:20:06.647 uH4X5SsL0.net
>>40-41
木は三十年四十年かけてようやく材木に育つんだよ
若い内から細かく手入れしないと曲がるし変な節ができるしムラになって強度も落ちて売れなくなる
若い内から立派な木なんてないんだよ

>>39
熊脅しで済ませたりするし、全部の木に鳥避けするってわけじゃなく点々とするから多くはない

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:23:04.054 HjWVCwSP0.net
>>46
オカルトよりカラス避けってことか
どちらにせよ似た処置してる画像が全然見つからないんだよね
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:13:19.181 RAlL3TvR0.net
おれど田舎住みで近くの山に材木用の山がいっぱいあって営林署があるが
その山にタケノコや山菜など取りに入るんだが
材木にできる木じゃないよ
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:14:24.899 HjWVCwSP0.net
オカ板に立てるかな呪いだとしても誰がわかるかも
ほんと怖いんだよ
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:17:59.266 RAlL3TvR0.net
そもそもカラスや鳥の巣で痛むような木を材木にできるかよ
それに山の中にはカラスなんかより強い猛禽類うじゃうじゃいるぞ
トンビがヒューヒョロヒョロみたいな声でずっとグルグル回ってたりするし
カラスの羽なんかで鳥逃げるかよ
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:19:53.268 HjWVCwSP0.net
>>44
そうそうトンビはいたな
やっぱこれ頭おかしいやつの仕業かなまた明日行ってみようかな
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:22:16.546 RAlL3TvR0.net
>>45
俺は本当にど田舎住みだが
営林署とか林業やそういう職業の人が設置したものじゃない
もしそういう需要あるならもっといい形で製品化されてるよ

これは明らかにキチガイが設置した呪いとか呪術とかのたぐいだと思う

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:22:38.746 uH4X5SsL0.net
>>44
チョウゲンボウはカラスに襲われて数を減らした説もある
強ければ襲われないってわけじゃなくて、獰猛さが重要なんだよ
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:21:28.792 xWnFMwC0a.net
詳しい人来ててワロタ
これだと思う
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:24:46.622 HjWVCwSP0.net
カラスの羽ってのが怖いんだよ
カラスである必要あるか?どうやって調達したのかと
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:26:39.349 RAlL3TvR0.net
カラスなんか熊避けならないよ
俺のど田舎毎年のように熊が出るから爆竹鳴らしたり罠かけたりしてるが

山登るとクマダナって熊が木に登って木の枝を折りまくったのがあるが
田舎の人どれだけ苦労して追い出してるか
カラスの羽なんかで逃げるかよ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:29:32.372 uH4X5SsL0.net
>>54
カラスで熊避けって何?
熊脅しって空砲音のやつだよ
熊脅しで済ませるって、これで熊を脅すんじゃなくて音で鳥や獣も逃げるから鳥避けをしないってことだよ
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:31:21.000 RAlL3TvR0.net
>>57
熊避けは空砲や爆竹だよな
こんな変な呪術的なもの必要ない
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:36:06.534 uH4X5SsL0.net
>>62
そうだよ
だから熊避けではなく鳥避けだよ
爆竹でビックリするのは熊だけじゃないからね
熊脅しするなら必要ないから頻繁に見ることはないよね
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:39:44.850 RAlL3TvR0.net
>>68
ど田舎居るがこんなもの山の中に必要性無いよ
鳥くらいで木がダメにならないって
畑の横にはカラスや猛禽類の死体吊るして鳥よけする場合あるが

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:41:11.961 HjWVCwSP0.net
>>73
こっちのほうが圧倒的に怖いやんけ
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:42:10.456 RAlL3TvR0.net
>>76
理由が鳥避けって分かってるから怖くない
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:30:47.206 HjWVCwSP0.net
>>54
詳しいな熊が出るほうがよほど怖いが
こちらは九州だから熊は出ないかな
どちらかというと住宅街のはずれにあるちっちゃい山だよ1時間なくても登れるくらい
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:29:44.313 RAlL3TvR0.net
林業のエリアならこんな木植えないし>>1
こんなに曲がった木を放置しないよ
曲がった木は即切って真っ直ぐな木だけを残していく
ここは材木の為のエリアじゃないよ
こんな木はせいぜい薪にして燃やすかチップにしてトイレットペーパーや紙にするくらいの価値しかない
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:32:34.267 uH4X5SsL0.net
>>58
手入れされてない木ってどんな形か知ってる?
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:35:31.540 RAlL3TvR0.net
>>64
完全に手入れされてない所も入ったりしてるが
フジとか蔓植物が木に巻きついたりグチャグチャだな
ここは間伐はされてるがせいぜい薪やチップみたいなのにする為売るかも知れないが

材木の木を作るために管理されてるようなエリアじゃないと思うよ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:42:03.592 uH4X5SsL0.net
>>66
目打ちしてあるのわからない?
チップ材ってのは間伐材や廃木の活用路であって、最初からチップ材として育てるわけじゃない
枝打ちや目打ちっていうのは、枝振りが片寄って重さで曲がることを防ぐためや、枝打ちのあとにこぶや枯れが出来て節になるのを防ぐためにする
節を嫌うのは、主に材木にするときに加工の邪魔になったり木目にムラができるからだよ
81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:44:59.347 RAlL3TvR0.net
>>78
俺は営林署が管理してる山だらけのエリアに居るが
こんな曲がった木を放置してる段階で材木にする為に植樹して管理してるようには思えないんだよ
82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:47:19.979 HjWVCwSP0.net
>>78
>>81
ここはたぶん材木とかの木は植えてないと思うなふもとに墓地とかあって緑地みたいなとこだもん
なにより山がちっちゃいんだ
86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:50:58.842 RAlL3TvR0.net
>>82
じゃあ林業が管理してるんじゃなくて
ただの憩いの広場公園的な山だ
88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:54:33.112 HjWVCwSP0.net
>>82
そうそう
なんか看板とか道案内のやつとも立ってる
けどほぼ獣道って感じで荒れまくってんだよ
あんなん初めて
90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:54:53.112 uH4X5SsL0.net
>>81
墓地近くでもあんま関係ないよ林業地には
大規模な伐採の写真みたいにエリアごっそり伐ることはあまりないし

>>81
何十年ってかけても一本何百万円なんて木はそうそう育たない
このくらいのは材木として十分だよ
このくらい真っ直ぐな木まで伐ってたら食ってけないよ
あと、材木用じゃないただの保全林の木は君が思ってる異常に曲がってるからね
これで曲がってるって林業区しか知らないんだと思う

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:58:09.249 RAlL3TvR0.net
>>90
俺のエリア林業エリアは管理されて切ったり植えたりこんなもんじゃなくて管理されてるし
私有地の山は大規模にごっそり山の半面を丸裸にする切り方をする
そんな少しずつ切って運んでたらコストがかかりすぎて仕事にならない
93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/21(火) 00:03:18.421 PaDxhoeI0.net
>>91
とりあえず全く林業知らないということはよくわかった
全部の木が均一になんて育たないから出荷木だけ伐り出すんだよ
山引きっていって、伐った木は沢や道まで木の間を縫うように運び出す
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:31:10.946 AjTGu+OG0.net
「おまえあの山に入ったのか」
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:33:04.616 HjWVCwSP0.net
>>61
よくいるジジィじゃねぇか
ここはふもとに警察学校と墓地があるからな
わりといろんな人入ってる思うぞ
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:32:17.019 xWnFMwC0a.net
呪いの儀式より害鳥避けの方が現実的な気がする
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:36:13.905 fg589bGj0.net
結局どっちが正解なのよ
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:38:04.887 HjWVCwSP0.net
呪いでも鳥避けでもいいけど似たことやってる画像がほしいよな
それで答えでるんだけど
75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:41:10.488 9zkKCSn50.net
他に写真撮らなかったの?
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:41:44.974 RAlL3TvR0.net
ガチで鳥避けなら鳥の死体を吊るす
80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:43:01.918 HjWVCwSP0.net
遠目からもう一枚撮ったよ
あと普通の山道を何枚か撮った
アップしたらまた大容量なっちゃうな
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:48:05.008 RAlL3TvR0.net
たぶんそんな山奥じゃなくて枝を切ってるのはそのエリアに市民が散歩とかで散策するから管理してるってだけな気がする
85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:50:13.705 HjWVCwSP0.net
>>83
そう思う
一応荒れまくってるが遊歩道あるし頂上にはちっちゃい展望台あるし
しかしあそこまでがっかりする展望台は初めてだった
87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/20(月) 23:52:03.482 HjWVCwSP0.net
やっぱわかんないよなー
オカ板とあとはどこで聞けばわかるんだろ
材木板?
95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/21(火) 00:07:05.935 Vn7ie2+5a.net
珍しく専門的なレスバトル
96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/21(火) 00:09:44.955 YcJmezn20.net
オカルトそっちのけの林業レスバトルwww
103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/21(火) 00:22:21.205 YcJmezn20.net
http://imepic.jp/20180820/818560
画像でかすぎて申し訳ないけど
遠目から撮ったやつ
126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/21(火) 01:09:19.096 YcJmezn20.net
1だけど色々勉強になりました本当にありがとうございました
オカ板にいきます
129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/21(火) 01:41:37.828 lfmqNGNXa.net
ガチで異常者の仕業か呪術的ななにかだと思う