1 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:06:25.63 M4jp3q+z0.net
これマジ?
4 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:07:29.74 hnpWOdZm0.net
ワイは舌がアホになっとるからあれは辛くない
5 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:07:40.43 MjHhORppd.net
ペヤングの黒いやつ食ってみ?
食べ物で遊ぶんじゃねえ!!!ってなるぞ
食べ物で遊ぶんじゃねえ!!!ってなるぞ
6 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:07:51.91 t8KR1B4Fa.net
北極と食べ比べればええやん
別物やから
別物やから
7 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:08:00.06 pj2gHeXn0.net
ペヤングの獄辛みたいなのが最強だったな
どんなに辛くても平気だが、あれだけは結構きた
どんなに辛くても平気だが、あれだけは結構きた
9 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:08:03.77 xgYr8SL5a.net
あれくらいが辛くてうまい
北極とかになるとちょっと辛すぎ
食えないことはないけど
北極とかになるとちょっと辛すぎ
食えないことはないけど
10 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:08:20.80 UXfa5bfYM.net
う〜ん
マジレスすると一般人レベルには食えへんのやろな
ワイら激辛を縄張りにしとるモノからすると前菜みたいなもんや
マジレスすると一般人レベルには食えへんのやろな
ワイら激辛を縄張りにしとるモノからすると前菜みたいなもんや
11 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:08:25.50 4bcN3OCbd.net
白根のオッサンもう還暦なんやな
早く関東以外にも出店してくれ
早く関東以外にも出店してくれ
35 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:13:33.86 s0nxxlPE0.net
>>11
世襲するみたいやが大丈夫やろか
世襲するみたいやが大丈夫やろか
15 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:08:49.89 rdrPu2Cd.net
セブンの冷凍の蒙古タンメンでワイはあかんかったわ
16 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:09:01.49 iZ6df0BnM.net
全然辛くない
20 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:09:55.87 UXfa5bfYM.net
>>16
それは無い
辛いのは辛い
それは無い
辛いのは辛い
17 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:09:29.98 uhVhvUDq0.net
美味いと思える丁度いいラインだよな
19 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:09:52.09 t8KR1B4Fa.net
ノーマル中本は辛くても痛くないから平気
辛辛魚や北極はハッキリ痛いからきつい
辛辛魚や北極はハッキリ痛いからきつい
22 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:10:37.62 AKrSemJsr.net
ただの蒙古タンメンは甘い味がする
23 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:10:44.37 siKL36aBd.net
北極の辛さをもう少し抑えるくらいのやつがいいな
24 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:10:47.96 /ltbr0RM0.net
リニューアルされてから蓋の上の辛味油の量減ったよな
半分くらいになってる
半分くらいになってる
57 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:16:48.77 UBCJsyJw0.net
>>24
そうなん?
麺増量してるしオイルそのままやろ
そうなん?
麺増量してるしオイルそのままやろ
25 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:11:06.24 FB+TzKIm0.net
液体いれないで丁度いいレベル
26 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:11:42.21 zkVCiJn90.net
初めて食った時はマジで辛いと思ったけど2回目以降はそうでも無くなったな
28 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:12:07.70 wS4HoPnAr.net
カップのやつは食べやすいように甘めの味付けだからな
36 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:13:56.54 YPAQAJqgM.net
辛いの得意じゃないワイですら完食できたから弱いぞ
ほんまにあかんのは冷凍の中本や
ほんまにあかんのは冷凍の中本や
38 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:14:17.92 rdrPu2Cd.net
店で食べる北極も辛いんか?
42 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:15:05.13 s0nxxlPE0.net
>>38
辛いうまい
辛いうまい
39 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:14:22.32 ipfevOMJr.net
辛辛魚はガチで辛い
初めて食ったとき吐き気がした
初めて食ったとき吐き気がした
49 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:15:43.95 Z8rDGEav0.net
>>39
ワイには苦かったわ
もはや辛さは感じなかった
ワイには苦かったわ
もはや辛さは感じなかった
44 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:15:27.99 t8KR1B4Fa.net
中本は地方に店出さないからカップ麺しか食ったことない奴が大多数なんやろな
51 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:16:02.99 MMYA3B/O0.net
>>44
本物よりカップ麺の方が上手いんやろ?
本物よりカップ麺の方が上手いんやろ?
56 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:16:32.72 t8KR1B4Fa.net
>>51
それは無いけどクオリティは高い
それは無いけどクオリティは高い
48 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:15:40.43 wi/aBEKl0.net
横浜の店行った時本当にあの容姿の店主が居てびびったわ
実在するんやって
実在するんやって
68 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:18:27.26 w+QAFHacH.net
蒙古タンメンカップ焼きそばはクソまずかったあれだけは許さない
70 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:19:09.67 jASDVYd30.net
ペヤング極辛はガチでやばかった
ガチで泣きそうになりながら完食した
ガチで泣きそうになりながら完食した
74 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:19:40.05 nmNHnPh90.net
出始めの頃よりマイルドになった気がする
79 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:20:19.94 zg5QVJfu0.net
蒙古タンメンが美味しく食べられる上限やわ
ペヤング獄激辛は食べてるうちに寒くなってきて半分以上残した
ペヤング獄激辛は食べてるうちに寒くなってきて半分以上残した
82 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:20:38.79 sifi+CXW0.net
それより上になると辛くて美味いとか言うレベルじゃない気がするわ
旨味もあるのかもしれんけど辛くて感じないやん
旨味もあるのかもしれんけど辛くて感じないやん
98 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:24:38.25 yUry49V0p.net
中本のカップ麺美味いけど食ってると体液がダラダラ出てくる
105 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:26:00.38 yxAaOU0k0.net
確かにあれはまだ食えるレベルやしな
もっと辛いのはいくらでもある
もっと辛いのはいくらでもある
106 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:26:23.13 XD47zECl0.net
辛さの違いが分かってくるのと辛さのあとにやってくるうまみがあんねん
110 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:27:04.03 hTub/kEv0.net
北極くらいが旨味も感じられる限度
ペヤングはやばかった
ペヤングはやばかった
112 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:27:57.39 fwh/jkPUd.net
ぶっちゃけ初めて行くと辛くてあんまり味わからんくなるかも
何回か行くとやみつきになるんよね
何回か行くとやみつきになるんよね
123 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:29:24.73 7VZ24iIJd.net
最初はむせたけど2回目以降は全然やな
124 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:29:29.16 aHOqe+O0.net
中本のカップは文句ないけど最後スープ飲んだ時に底に残ってる出汁の出涸らしみたいなカスだけ良くないわ
155 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:32:18.55 2IOk/JYd0.net
この前店出来たけど
ほんと毎日行列できてて行く気にならんわ
ほんと毎日行列できてて行く気にならんわ
181 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:38:07.49 f34itagyd.net
ノーマル中本は余裕で食えるけど北極はしんどいわ
204 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:43:27.73 VuZcZaod0.net
これ全然辛くないわ ペヤングのやつくらいから辛いってレベルやろ
209 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:44:45.15 lU5DKextd.net
ワイオイル抜きでもギリギリ食えるくらいやけど正常よな?
218 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:48:30.10 7VZ24iIJd.net
>>209
辛いの食えるから偉いってわけちゃうし正常やで
辛いの食えるから偉いってわけちゃうし正常やで
227 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:51:13.31 fbn2OEPvd.net
>>209
ドラッグストアとかで売ってるとんがらし麺がちょうど良さそう
バカにしてるわけじゃないで甘辛耐性人それぞれやし
とんがらし麺美味いで
ドラッグストアとかで売ってるとんがらし麺がちょうど良さそう
バカにしてるわけじゃないで甘辛耐性人それぞれやし
とんがらし麺美味いで
231 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:54:08.82 8w8YQ78B0.net
北極までいくと旨味の部分が隠れてしまうからだめ
232 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:54:12.24 afiZEEvx0.net
うまいと辛いが一番ちょうどいいところにあると思うわ
248 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:57:39.69 MJ4y8NrNa.net
今まで食った中でヤバかったのは獄激辛やな
激辛好きなら一度は食べた方がええ
激辛好きなら一度は食べた方がええ
257 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 07:59:07.16 c81AFIlT0.net
激辛好きな人って本当に美味しいと思って食べてるんか?
269 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 08:02:26.43 a7nRSCDk0.net
>>257
激辛は嫌い
痛い
ちょい辛が好きやわ
激辛は嫌い
痛い
ちょい辛が好きやわ
267 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 08:02:12.47 Mc35jh5ld.net
そんな辛くないと思ってたけと一年ぶりに食べたらめっちゃむせたわ
やっぱ慣れなんやな
やっぱ慣れなんやな
268 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 08:02:19.37 kOROBeAea.net
辛さの中に結構強めの甘みがあってまずい
辛辛魚とかとんがらし麺のがうまい
辛辛魚とかとんがらし麺のがうまい
270 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 08:03:03.84 a7nRSCDk0.net
>>268
ほんこれ
あの甘さきついよな
あそこまで甘くする意味がわからん
ほんこれ
あの甘さきついよな
あそこまで甘くする意味がわからん
282 :風吹けば名無し 2020/09/21(月) 08:05:50.16 M8FENIxq0.net
武蔵家とかの辛い家系ラーメンぐう好き
蒙古タンメン好きなやつはこっちの方が好きやと思う
蒙古タンメン好きなやつはこっちの方が好きやと思う