悪夢の民主党政権 ←何が??????????

1 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:34:13.16 YqDfkaEg0.net
東日本大震災が大変だっただけでは
2 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:34:22.96 eFQgiaU2d.net
円高
13 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:36:27.04 BRgDwrkF0.net
そうでなくても大変な時にどんどん雇用が逃げた
38 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:40:56 BRgDwrkF0.net
大量に失業者を増やして「でも物が安いから幸せでしょ?」というのが民主党時代
48 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:42:26.71 U5XNARcZM.net
再評価される民主党
そらそうよ
57 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:43:18.44 AG8fScu00.net
コンクリートから人へで公共事業潰されまくったのはアカンかったな
59 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:43:29.99 A6fArZMU0.net
トラスト・ミー忘れたんか?
62 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:43:44.45 k1f8qr3Rd.net
今の雇用の安定なんて定年迎えた退職者が多いからそうなってるだけやろ
タイミングの問題
63 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:44:04.27 wjhRX4Dlr.net
安倍政権という現実を見てどう思った?
64 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:44:05.90 tSA+m76E0.net
官僚が支配してる国だから政治変わっても余り意味がないってのが民主党でわかった
印鑑とかFAXで我が国は強いぞっていって沈んでいく国
82 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:46:00.60 9Rcw5nZK0.net
今は実感を伴った地獄だからな
84 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:46:07.31 mXPV5mdR0.net
日本はリーマン以降、もっと言うとバブル崩壊以降ずっとジリ貧なんで地獄の安倍が終わってもまだ下がり続けるぞ
86 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:46:28 oTwzh7hU0.net
良いところは無いし叩かれて当然だけどこれを悪夢呼びするなら安倍政権はどうなるんやというモヤモヤは普通の感覚なら持つやろね
106 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:48:42 7PNu81lpM.net
円高放置が一番やね
アメリカとの関係も終わってたし
口蹄疫も酷かった
126 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:51:08.67 HQkuLS9jd.net
政権交代して民主党議員のメッキが剥がれたのが大きいとは思う
128 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:51:16.94 3VBCtfEC0.net
高速無料化とガソリンは酷かったな
158 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:53:38.67 LA5adZS50.net
今アメリカが中国への圧力を強めてるけど
もし今民主党政権やったらどうなってたと思う?
第三次世界大戦でまたまた敗北者チームに振り分けられるところやったで
自民党でよかった
今このご時世に自民党以外に政権とらせたら取り返しのつかんことになるで
160 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:53:56.06 YKFTVkdaa.net
ワイは次国民民主に入れようと思ってたけど
合併してトップが枝野ならまた自民ですね、、、
166 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:54:28.99 WaBHQkdQ0.net
円高放置してたのは糞やろ
167 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:54:34.43 +pzOHOaQM.net
公務員 ボーナスUP
民間  ボーナスdown
税収  大幅down
税率  景気がいいのでUP

安倍ちゃん…?

194 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:57:04 3uvXfEhn0.net
民主と震災とリーマンのトリプルパンチ
195 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:57:21 c4U2m0+rd.net
尖閣定期
220 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:58:58.29 /HyoNBtt0.net
>>195
なお現在過去最高日数
196 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:57:22 M/ff3bj00.net
まあ景気は悪かったやろ
当時は求人激減してたし
202 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:57:48 arqAETpb0.net
株価見てみろよ
203 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 14:58:01.54 CTVcLin00.net
ちっちゃい会社やっとるうちのパッパは民主党時代は糞やったと今でも言うてるな
じゃあ今は糞やないんかと聞いたら黙ってたけど
230 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:00:06.23 JwHZFC4e0.net
不景気やのに消費税増税しとるからな
おまけに今は何故か袋も有料にする謎采配やし
231 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:00:11.20 mKTXjA+D0.net
八十円切る円高なんて擁護できるわけねえだろうが
241 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:00:57.83 SEEbYeSd0.net
悪夢の民主党時代の返しが自民は夢じゃなくて現実ってのすき
257 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:02:11.29 +cZ1+SlwF.net
>>241
言い得て妙やな
日本人の限界が今の自民党の体たらくや
少子高齢化など山積した課題に誰も声をあげないし相応しい末路と言える
302 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:05:42.31 MD0Olgu3a.net
韓国中国優遇政策はそら悪夢やったやで
308 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:06:07.63 l4ztbva/0.net
大卒が仕事なくて、わざと留年してたもんな
地獄そのものやった
310 :風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:06:10.60 MD0Olgu3a.net
当時、いったいどこの国の政府なんやろなぁと思ったわ