760 :山師さん 2020/10/10(土) 19:44:13.65 PZ0Xg7+pM.net
米国四季報買ってきた
762 :山師さん 2020/10/10(土) 19:45:59.53 4LqsRG+80.net
>>760
マネックスで運が良ければ貰えるぞ
マネックスで運が良ければ貰えるぞ
772 :山師さん 2020/10/10(土) 19:52:01.55 UvmKRAz10.net
>>760
どう買う価値ある?
電子書籍で買うか迷ってんだ
株の損益に比べたら小銭だけど株やってたらケチ臭くなってくる
どう買う価値ある?
電子書籍で買うか迷ってんだ
株の損益に比べたら小銭だけど株やってたらケチ臭くなってくる
790 :山師さん 2020/10/10(土) 20:13:36.63 NucHaEAR0.net
>>772
過去に両方買ったことある身として言うと・・、
小説みたいにページ順に読むことがない。
索引で見たい銘柄のページ数を確認して、そのページを開くのくり返し。
これを電子書籍でやるのは、結構めどくさい。
だから初めて買うなら、まずは紙の本が良い。
過去に両方買ったことある身として言うと・・、
小説みたいにページ順に読むことがない。
索引で見たい銘柄のページ数を確認して、そのページを開くのくり返し。
これを電子書籍でやるのは、結構めどくさい。
だから初めて買うなら、まずは紙の本が良い。
ずっと買い続けるなら、電子書籍が場所取らないが・・。。
792 :山師さん 2020/10/10(土) 20:15:09.56 Zxvne7n90.net
>>772
バロンズ購読のほうが遥かに参考になった。個人の感想です。
バロンズ購読のほうが遥かに参考になった。個人の感想です。
835 :山師さん 2020/10/10(土) 20:39:40.71 PZ0Xg7+pM.net
>>772
正直各銘柄の情報としてはヤフーファイナンスやら証券会社の銘柄情報読むのとたいして変わらん。
正直各銘柄の情報としてはヤフーファイナンスやら証券会社の銘柄情報読むのとたいして変わらん。
こういうのは新しい銘柄を知るきっかけになるかなと思って買った。
その場合やはり電子書籍だと各ページを見ることになるけど
紙だとパラパラと見られるし、競合や同業トップが書いてるから業界の理解深めるのに良いかも。
794 :山師さん 2020/10/10(土) 20:17:14.00 w0M6S4170.net
ナスダックレバレッジ推し多いけど、
俺は9月2日まで短期間で2900万円仕込んで、
まだ200万近くマイナスだよ(昨日の上げの月曜基準価額予想込み)
それまでちょくちょく勝ってたけど レバレッジは怖いもんだよ
1倍と併用がいいんじゃないかな
俺は9月2日まで短期間で2900万円仕込んで、
まだ200万近くマイナスだよ(昨日の上げの月曜基準価額予想込み)
それまでちょくちょく勝ってたけど レバレッジは怖いもんだよ
1倍と併用がいいんじゃないかな
796 :山師さん 2020/10/10(土) 20:18:44.49 Zxvne7n90.net
>>794
そらそうだろ。10年かけて2900万仕込んだらプラスになってる可能性が高い商品に、
短時間で仕込んで利益でにくいだなんて。
用法が間違ってる。
そらそうだろ。10年かけて2900万仕込んだらプラスになってる可能性が高い商品に、
短時間で仕込んで利益でにくいだなんて。
用法が間違ってる。
802 :山師さん 2020/10/10(土) 20:21:06.86 +G8/HEZc0.net
>>794
9月3日から今までも積み立ててたら爆益だとおもうよ
天井付近の2日でやめたらそうなるよ
9月3日から今までも積み立ててたら爆益だとおもうよ
天井付近の2日でやめたらそうなるよ
803 :山師さん 2020/10/10(土) 20:21:59.54 8uO7Fwiq0.net
>>794
まずあの大上昇相場の超高値圏で短期間で仕込んでる時点で間違ってる
投信なんて年単位のドルコスト平均法が基本だから
投信でアクティブ寄りの運用なんて無理
まずあの大上昇相場の超高値圏で短期間で仕込んでる時点で間違ってる
投信なんて年単位のドルコスト平均法が基本だから
投信でアクティブ寄りの運用なんて無理
804 :山師さん 2020/10/10(土) 20:22:47.24 7c2JoSXb0.net
9月の米国株下落の時にうろたえたけど
このスレの皆様の書き込みから、ホールドし
続ける大切さを学ぶことができたおかげで
私も何とか持ちこたえることができました。
ありがとうございます。
このスレの皆様の書き込みから、ホールドし
続ける大切さを学ぶことができたおかげで
私も何とか持ちこたえることができました。
ありがとうございます。
807 :山師さん 2020/10/10(土) 20:25:21.02 NucHaEAR0.net
>>804
すごい・・このスレ、人の役に立ってるんだw
すごい・・このスレ、人の役に立ってるんだw
810 :山師さん 2020/10/10(土) 20:27:27.96 SRjI3VlAd.net
>>804
阿鼻叫喚が多かった気がするがそれを狼狽と思ったのならすごいぞw
阿鼻叫喚が多かった気がするがそれを狼狽と思ったのならすごいぞw
820 :山師さん 2020/10/10(土) 20:33:50.02 zZb5CqJZ0.net
>>804
米国株は精神との勝負だぞ
売らされずにホールド出来た者だけが爆益を手にする
米国株は精神との勝負だぞ
売らされずにホールド出来た者だけが爆益を手にする
878 :山師さん 2020/10/10(土) 21:04:42.72 ootnWQP90.net
>>820
あー、わかるわ(笑)
一時の下げに狼狽して売ると大怪我する。
初心者がやりがちよなぁ。
あー、わかるわ(笑)
一時の下げに狼狽して売ると大怪我する。
初心者がやりがちよなぁ。
904 :山師さん 2020/10/10(土) 21:18:25.75 8R0AgZnx0.net
>>820
ほんとそうやな FSLY。。。ETSY。。。
ほんとそうやな FSLY。。。ETSY。。。
808 :山師さん 2020/10/10(土) 20:26:51.17 iLF19gBAa.net
ほとんどノイズだから見分ける眼力いるけどなw
811 :山師さん 2020/10/10(土) 20:29:44.13 TEZwJEs30.net
連呼は基本疑う
名前の出た銘柄は全部チャートだけは見とく
ある程度理由書いてる人の意見を3割くらい参考に
名前の出た銘柄は全部チャートだけは見とく
ある程度理由書いてる人の意見を3割くらい参考に
上に暴落とか微暴落とかの人は基本NG
これでちょっとマシになる
831 :山師さん 2020/10/10(土) 20:38:25.20 Ce4eycUz0.net
初心者におススメの投資法教えてほしいよね
長期保有:NASDAQ投信を毎日積立
短期:SOXL+TECL(SOXS+TECS)
とかで良いんじゃないかなぁって思った
長期保有:NASDAQ投信を毎日積立
短期:SOXL+TECL(SOXS+TECS)
とかで良いんじゃないかなぁって思った
838 :山師さん 2020/10/10(土) 20:41:37.49 Ce4eycUz0.net
個人的にはハイテックよりSP500連動の方がジリジリ上げてる予感がするから
SPXLだと思うけど、あまり受け入れられてない違憲なんだよなぁ
SPXLだと思うけど、あまり受け入れられてない違憲なんだよなぁ
841 :山師さん 2020/10/10(土) 20:41:57.78 dqkI/cZo0.net
米国株四季報か
家に一冊欲しいな
パラパラ眺めるだけで楽しめそう
銘柄をたくさん知ってるってのは強みだしな。
そのぶんチャンスが増えるわけだから
家に一冊欲しいな
パラパラ眺めるだけで楽しめそう
銘柄をたくさん知ってるってのは強みだしな。
そのぶんチャンスが増えるわけだから
845 :山師さん 2020/10/10(土) 20:44:24.66 w0M6S4170.net
俺は米国四季報でV知った
あまりの安定さにびっくりしたのを覚えてる
買ったことないなら、買っていいんじゃないか
あまりの安定さにびっくりしたのを覚えてる
買ったことないなら、買っていいんじゃないか
861 :山師さん 2020/10/10(土) 20:51:14.20 /xSfpcyc0.net
>>845
V買うならMAの方がええぞ
V買うならMAの方がええぞ
849 :山師さん 2020/10/10(土) 20:47:12.11 o8RuzNSE0.net
vってvisa?
去年くらいまでずっと連呼されてた銘柄なのに何で知らんの?
去年くらいまでずっと連呼されてた銘柄なのに何で知らんの?
850 :山師さん 2020/10/10(土) 20:47:29.30 +G8/HEZc0.net
AXP派なんだろ
855 :山師さん 2020/10/10(土) 20:49:34.18 dqkI/cZo0.net
株の売買は才能じゃないんだよ
努力だよ
センスのせいにしないで、なぜ上手くいかなかったのか、どうすれば改善するのか追求しろよ
努力だよ
センスのせいにしないで、なぜ上手くいかなかったのか、どうすれば改善するのか追求しろよ
856 :山師さん 2020/10/10(土) 20:50:32.27 Zxvne7n90.net
>>855
最終的に必要なのは運です。
最終的に必要なのは運です。
862 :山師さん 2020/10/10(土) 20:51:44.44 dqkI/cZo0.net
>>856
最終的にってことはない。
もちろん運の要素もあるけど、努力をするほど運に頼る割合は減る
最終的にってことはない。
もちろん運の要素もあるけど、努力をするほど運に頼る割合は減る
858 :山師さん 2020/10/10(土) 20:50:45.88 Uetws+1M0.net
いや、握力だろ
865 :山師さん 2020/10/10(土) 20:53:38.56 Wd9shJ9E0.net
>>858
ZMを210で買って決算前に230まで下がったときには考えたがホールドした結果握力だなと感じたよ。
ZMを210で買って決算前に230まで下がったときには考えたがホールドした結果握力だなと感じたよ。
859 :山師さん 2020/10/10(土) 20:51:07.11 Ce4eycUz0.net
株で勝つのにセンスも努力もいらねーよ
無限にナンピンする資金力だけあればいい
あと非成長セクターを掴まない運だけ
無限にナンピンする資金力だけあればいい
あと非成長セクターを掴まない運だけ
864 :山師さん 2020/10/10(土) 20:53:09.04 TkAj3VVj0.net
>>859
コレ、買いはゆっくり、売りは一撃で
コレ、買いはゆっくり、売りは一撃で
866 :山師さん 2020/10/10(土) 20:53:57.19 Zxvne7n90.net
>>859
無限ナンピンする資金力があれば絶対といっていいほど負けないのは、GPIFが証明していますね。
無限ナンピンする資金力があれば絶対といっていいほど負けないのは、GPIFが証明していますね。
869 :山師さん 2020/10/10(土) 20:57:26.86 dqkI/cZo0.net
平然と無限ナンピンって言ってるヤツは、無限ナンピンしたことないからw
いざ下がり相場で無限ナンピンする精神力があるヤツどんだけいるよ。
下がり続けてる株買うより、上がってる株のほうが早いし目移りするのが人情
いざ下がり相場で無限ナンピンする精神力があるヤツどんだけいるよ。
下がり続けてる株買うより、上がってる株のほうが早いし目移りするのが人情
870 :山師さん 2020/10/10(土) 21:00:03.35 Zxvne7n90.net
>>869
無限ナンピン野郎は無限に資金がある前提だから。庶民とは違うのだよ。庶民とは。
無限ナンピン野郎は無限に資金がある前提だから。庶民とは違うのだよ。庶民とは。
917 :山師さん 2020/10/10(土) 21:29:59.29 czsOC1Pk0.net
>>870
そう考えると黒田すごいな
米株でCB連発の時も無限ナンピンし続けてたからな
そう考えると黒田すごいな
米株でCB連発の時も無限ナンピンし続けてたからな
920 :山師さん 2020/10/10(土) 21:31:09.53 /7B+yfxBM.net
>>917
結果爆益で草生える
結果爆益で草生える
952 :山師さん 2020/10/10(土) 21:51:08.65 2TH50O170.net
>>920
無限ナンピン砲最強だなホント
無限ナンピン砲最強だなホント
871 :山師さん 2020/10/10(土) 21:00:11.95 PZ0Xg7+pM.net
>>869
含み損の銘柄買い増すより
伸びてる銘柄買い増しのがいいよね
含み損の銘柄買い増すより
伸びてる銘柄買い増しのがいいよね
880 :山師さん 2020/10/10(土) 21:05:36.65 Ce4eycUz0.net
無限ナンピンは無限の資金力みたいに勘違いしてる人がいるようだけど
別に大資産家じゃなくても労働者の月収も無限ナンピンの資金源になるよ
別に大資産家じゃなくても労働者の月収も無限ナンピンの資金源になるよ
まず資本家じゃないと株のメリットがないって言う勘違いが横行し過ぎなんだよな
アナタが第一歩を踏み出す事が何より大事、走り出すより難しいんだよ
885 :山師さん 2020/10/10(土) 21:08:59.69 Zxvne7n90.net
>>880
指数に無限ナンピンするならわかるが、個別銘柄で有限資産を無限ナンピンなんて
機会損失半端ない
指数に無限ナンピンするならわかるが、個別銘柄で有限資産を無限ナンピンなんて
機会損失半端ない
881 :山師さん 2020/10/10(土) 21:06:11.07 7Xo90/g90.net
無限にナンピンしなくても平均単価下げるだけでかなり勝率あがるじゃん
9月も少しナンピンするだけで余裕だったぞ
9月も少しナンピンするだけで余裕だったぞ
884 :山師さん 2020/10/10(土) 21:07:52.89 TEZwJEs30.net
ナンピンをすすめるとか君たちは鬼か・・・