1 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:45:46.65 SRv3Kgap0.net
文部科学省は16日、新型コロナウイルスの影響でオンライン授業を続ける大学が多いとして、対面授業の割合が半数に満たない大学の状況を調べ、大学名を公表すると発表した。
2020/10/16 11:43 (JST)
https://this.kiji.is/689665388729779297
8 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:47:04.23 FmBXlkhtd.net
なんで?新しい生活習慣やないんか?
19 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:48:34.90 ZYMqRrnL0.net
意味分からん
ええことちゃうんか?🤭
ええことちゃうんか?🤭
23 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:48:52.52 XljJvdjS0.net
東京都内とかむしろオンラインにしてる方が英断やろ
24 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:48:54.83 A+rPiOsjM.net
ほとんどの大学がそうだろ
28 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:49:10.62 22TPKNL/0.net
そんなに元に戻りたいんかよ
37 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:49:29.70 YjjdZUOka.net
ワイ学科は全授業対面なんやが
他学科の奴らほとんど見なくて草だ
他学科の奴らほとんど見なくて草だ
38 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:49:29.98 L+BHnbCD0.net
オンラインしたらアカンのかよ
39 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:49:42.54 Mmp2S8d/d.net
授業料問題を文科省の責任にされたくないだけやろ
41 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:49:44.08 jKzDNemd.net
何でなん?
42 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:49:45.01 f3SEFJdvd.net
言うほど大学名が公表されるのは悪いことか?
むしろ良いお手本やろ
むしろ良いお手本やろ
107 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:52:28.42 bMZ0fF0qa.net
>>42
微妙なとこやな
オンライン対応してるっていうアピールにはなるが代わりに設備ろくに使わせてくれない大学ということも広まるからな
対面やらんとこってだいたい図書館とか封鎖されてるし
微妙なとこやな
オンライン対応してるっていうアピールにはなるが代わりに設備ろくに使わせてくれない大学ということも広まるからな
対面やらんとこってだいたい図書館とか封鎖されてるし
45 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:50:04.83 llA2sptC0.net
ワイの会社もまだテレワークの優良企業や😋
46 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:50:05.74 mZMIOI/I0.net
オンラインだと何が不都合なんや
471 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:08:22.55 fYE+cOVca.net
>>46
アホみたいに高い授業料払ってるのにまだオンラインかよって
実験とかさせろって話
アホみたいに高い授業料払ってるのにまだオンラインかよって
実験とかさせろって話
65 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:50:49.57 VOoIeiPk0.net
これがオンライン講義やってる悪い大学一覧です!
東京大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学、大阪大学…
これ意味ある?
東京大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学、大阪大学…
これ意味ある?
76 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:51:26.33 ZNag3Vc40.net
授業料を変更してないのは不味いな
85 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:51:40.59 FE7biqnep.net
受け手の捉え方によるやろ
オンライン授業の大学の方が先進的とか
オンライン授業の大学の方が先進的とか
92 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:51:52.84 2z4fuxpfd.net
授業料満額とってて未だにオンラインとかあるからな
147 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:54:33.37 YfZ+W6Ar0.net
>>92
図書館や研究棟開放するならええやろ
つか何のための学費やと思てんねん
図書館や研究棟開放するならええやろ
つか何のための学費やと思てんねん
176 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:55:57.13 RbqnKckVa.net
てかオンライン授業増やして学費下げたらええやん
教授も研究に割ける時間増えるしその方がええやろ
教授も研究に割ける時間増えるしその方がええやろ
186 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:56:10.88 Lp4c3hPDa.net
むしろ発表せな受験生困るやろ
来年もオンライン継続の可能性ある大学ってことやぞ
来年もオンライン継続の可能性ある大学ってことやぞ
188 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:56:13.32 TLpPFIXd.net
オンライン化しろって言ったり面倒な奴らやな
189 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:56:14.36 wBCvgCMvM.net
意味不明すぎて草
ワイ全部オンライン授業選んで履修登録したで
ワイ全部オンライン授業選んで履修登録したで
195 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:56:30.70 t/iK/Eoad.net
やってない大学晒すほうが早いだろ
225 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:57:40.43 bX2Lgdtd.net
オンラインかつ施設使用費等の返還をしていない大学を晒せ
243 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:58:28.78 eirH8c0ja.net
1番笑えるのは私立のスポーツ推薦やってる部活だけは活動OKな所だぞ。学生間で軋轢できてて草生える
271 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:59:26.04 WuGtb8gPa.net
>>243
ワイの大学も学務が電話責めされてて草生えるわ
ワイの大学も学務が電話責めされてて草生えるわ
280 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 12:59:39.12 pT5WoRbhd.net
>>243
案の定やらなきゃ意味ないよ大学がクラスター出したな
案の定やらなきゃ意味ないよ大学がクラスター出したな
311 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:01:07.66 imBCDKEV0.net
半分以下って..東京の大学全部やん
320 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:01:28.90 npRMlSPD0.net
晒されてなんになるんや
324 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:01:40.09 3zUADvuw0.net
オンライン続けて学費下げればええだけの話やろ
それができない大学は潰れれば一石二鳥や
それができない大学は潰れれば一石二鳥や
326 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:01:54.10 EwlKlrXCd.net
授業開始10分前に起きて寝巻きのまま受ける1限を知ったらもう元には戻れんやろ
366 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:03:41.93 rYZFEwzCM.net
教授も学生もオンラインでええのに
いらん事言うなや
いらん事言うなや
369 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:03:49.97 hUrOkWIYH.net
「午後イチで対面授業やるでー」
「次の授業はZoomの同期型やで 教室は使えないから急いで自宅に帰れ」
こんなのおかしいやろ
「次の授業はZoomの同期型やで 教室は使えないから急いで自宅に帰れ」
こんなのおかしいやろ
412 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:05:31.99 dZumqLUyr.net
>>369
草無茶苦茶やな
草無茶苦茶やな
388 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:04:37.08 q+PnhASj0.net
オンラインだから授業料安くしろバーカって声を火消しするためだろうな
413 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:05:37.48 g+mWimt20.net
こいつら対面とオンラインが連続したときのこと考えてないよな
437 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:06:52.37 JiI82b3Aa.net
>>413
ワイ大は空いてるなら教室好きに使えって言われたわマシな方やったんやな
ワイ大は空いてるなら教室好きに使えって言われたわマシな方やったんやな
419 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:05:52.93 jd2CSJSd0.net
晒された大学多すぎて逆に大学側の安心要因になりそう
515 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:10:28.42 ch/JW9moa.net
課題積もるのはガチ
普段なら出席だけポーイの奴も課題出す
普段なら出席だけポーイの奴も課題出す
611 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:14:54.94 huXeuqDg0.net
どれが狙いなん?
?授業料満額取ってオンラインは許さん
?オンラインやってる優良な大学を知らせる
?コロナなんてどーでもええからさっさと対面しろ
?授業料満額取ってオンラインは許さん
?オンラインやってる優良な大学を知らせる
?コロナなんてどーでもええからさっさと対面しろ
631 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:15:53.11 q+PnhASj0.net
>>611
1やろ
そういう突き上げが起きてるから対面授業再開してやってるアピールしろって命令や
1やろ
そういう突き上げが起きてるから対面授業再開してやってるアピールしろって命令や
698 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:19:13.13 9HsMDYwv0.net
対面やれって言っといてクラスター出たら大学の責任なんやからそら大学はやらんわ
722 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:19:58.98 zJ/qBC0C0.net
>>698
これ
有名大学は実名で報道されるしな
これ
有名大学は実名で報道されるしな
725 :風吹けば名無し 2020/10/16(金) 13:20:09.08 XfA/ZyTG0.net
公表したところでだから何?って話ちゃうんか