4 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:39:09.16 R9EJFbJT0.net
月に2万もかかるのかよ
6 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:39:24.96 5Q/CDaSW0.net
ぬいぐるみでええやろ
7 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:39:28.06 wWMEMwC0.net
たけえな
9 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:39:45.76 VsTqMPRa0.net
ファービーでいいじゃん
12 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:40:20.70 W4oa3frF0.net
狂気やろ
13 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:40:22.73 1q7bZTuY0.net
アイボもやがこういうのなんで買い切りじゃなくて月額契約なんや
そんなに筐体が高価なんかな
そんなに筐体が高価なんかな
28 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:44:10.18 Zpku+vWD0.net
>>13
修理とかメンテの関係ちゃうか
修理とかメンテの関係ちゃうか
31 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:45:07.19 Kb1CpfEe0.net
>>13
5年10年ちゃんと動かすこと考えたらそのぐらいになってしまう
5年10年ちゃんと動かすこと考えたらそのぐらいになってしまう
42 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:47:15.79 kNusNu0C0.net
>>13
壊れたとき用に常にデータをバックアップしてるから
あとアップデートで買ったあとも進化してくれるし
スマホのアプリと連動させれば位置情報を追跡してくれて家の近くに来ると玄関まで待機してくれる機能とかある
壊れたとき用に常にデータをバックアップしてるから
あとアップデートで買ったあとも進化してくれるし
スマホのアプリと連動させれば位置情報を追跡してくれて家の近くに来ると玄関まで待機してくれる機能とかある
16 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:40:46.81 utgw/TpqM.net
あと三十年ぐらいしたら本物と全く区別つかないペットロボット出るかな
24 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:42:44.71 UlN3UMs/0.net
月額制かよ
32 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:45:09.29 kEnqAnGSr.net
反乱起きそう
34 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:45:22.66 p1K2cQa80.net
こんなんが流行るわけないやん
35 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:45:30.78 LUJQnzh5d.net
ずっと欲しくて悩んでるけどとりあえず体験しに行くで
37 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:46:48.56 1BLHpbrb0.net
初代アイボが一番可愛く感じるのは刷り込みのせいやろか
38 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:46:50.99 wWZZ4msed.net
メダカええぞ
買うの楽だし死んでもそんなダメージ無い
買うの楽だし死んでもそんなダメージ無い
41 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:47:12.40 EuMlrwBGa.net
ちょっと待てや犬月にこんな金食わんやろ
53 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:50:20.18 2hgaCYu0.net
前テレビで出てたな
めっちゃ拘ってたけど売れてるんやな
リースで
めっちゃ拘ってたけど売れてるんやな
リースで
55 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:50:37.56 XcAAnS250.net
愛犬ロボットてつ
58 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:51:29.82 cvRAgffcd.net
>>55
懐かしくて草
懐かしくて草
60 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:52:08.05 7XdOpqxe0.net
>>55
あれのMADでキャッキャ喜んでた時代が懐かしい
あれのMADでキャッキャ喜んでた時代が懐かしい
56 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:51:15.64 TYXeCBde0.net
MGRのウルフ君くらい頭良くして
65 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:54:00.98 EuMlrwBGa.net
>>56
あそこまで小賢しくて人間と完璧にコミュニケーション取れるようになると逆にストレス溜まりそう
雷電も終始イライラしとったしな
あそこまで小賢しくて人間と完璧にコミュニケーション取れるようになると逆にストレス溜まりそう
雷電も終始イライラしとったしな
愛玩動物が愛玩動物であるのは人間とのコミュニケーションが不完全だからやと思うで
59 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:51:44.12 EUeujA3i0.net
もうちょっと可愛かったらなあ
67 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:54:31.57 eDQMpHmZ0.net
これ撫でれるん?
86 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:59:39.23 kNusNu0C0.net
>>67
撫でられるように設計されてるで
20個のセンサーで撫でられた場所とか強さも判別できるしそれに合わせて反応も変わる
内部のコンピュータの熱を利用して赤ちゃんの温もりまでも再現してる
撫でられるように設計されてるで
20個のセンサーで撫でられた場所とか強さも判別できるしそれに合わせて反応も変わる
内部のコンピュータの熱を利用して赤ちゃんの温もりまでも再現してる
69 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:54:34.64 /pQKjdRQM.net
pepper君を開発したやつが作ったんやろ?2体とも流行らせるとかすごいな
72 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:55:26.49 EuMlrwBGa.net
>>69
あれ一時期いろんなとこで見たけど今はハゲショップかはま寿司くらいやな見るの
あれ一時期いろんなとこで見たけど今はハゲショップかはま寿司くらいやな見るの
80 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:57:23.33 iDtoJ+Vvp.net
>>72
あれはあのレベルまで行ったロボットを最初に作ったって所に価値があるからな
おかげでロボットと言えばpepper、pepperと言えばソフバンって紐付くようになった
あれはあのレベルまで行ったロボットを最初に作ったって所に価値があるからな
おかげでロボットと言えばpepper、pepperと言えばソフバンって紐付くようになった
70 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:55:06.40 859jwQHDM.net
ペッパーくんが活躍してるの見たことないわ
79 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:57:04.85 ZiEx4Fhr0.net
>>70
大体電源コード抜かれてるんだ😭
大体電源コード抜かれてるんだ😭
76 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:56:23.78 cacbDEjh0.net
え?月額かかんのかよ
83 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 01:57:56.38 cgqrQuz0a.net
ペットロスがないのはええかも知れんな
実家のパッパはネッコ死んだ後2ヶ月くらい茫然自失で半分廃人みたいになっとったし
実家のパッパはネッコ死んだ後2ヶ月くらい茫然自失で半分廃人みたいになっとったし
91 :風吹けば名無し 2020/10/23(金) 02:02:00.99 ZG3SqC3KM.net
電気消したらこいつの目が光ってるの想像したら怖すぎやろ