【経済】希望退職、654人 募集を100人上回る 三菱自動車 [首都圏の虎★]

国内ニュース
1 :首都圏の虎 ★ 2020/12/07(月) 21:11:09.86 YdMBFsNB9.net
三菱自動車は7日、来年1月末に654人が希望退職すると発表した。11月後半に募集した550人に対し、100人超上回る応募があった。希望退職者には割増退職金を支給するほか、再就職支援も行う。同社は新型車不足や新型コロナウイルス感染拡大の影響で販売減に苦しんでいる。
 希望退職の実施はリコール(無償回収・修理)隠し直後の2001年度以来19年ぶり。対象は本社(東京)、岡崎製作所(愛知県岡崎市)、水島製作所(岡山県倉敷市)などに勤務する45歳以上の従業員。来年9月までに生産停止する子会社パジェロ製造(岐阜県坂祝町)は対象に含まれていない。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120700941&g=eco

2 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:11:53.35 HmadZTbU0.net
やっと三菱終わってくれるか
3 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:12:16.35 jxSlxS160.net
沈みゆく船からネズミ共が。。
44 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:22:18.51 k2vgRSpN0.net
>>3
再就職先はヒュンダイ重工。
216 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 22:10:22.43 tlSTm3RE0.net
>>44
ヒュンダイはもう三菱先生から教わるもん教わって卒業したから、三菱の人間なんてもう要らんだろ。
410 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 02:56:30.69 qoS811Ek0.net
>>3
外は荒海なんだけどな
6 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:13:32.74 cxjU4bhw0.net
ジジババが最後までしがみつくのか…。
7 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:14:02.38 p2R6ImhV0.net
どうせ子会社のいい席に座るんだろ
失せろよ給料と席泥棒
16 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:15:39.27 qzezaxw60.net
>>7
三菱は案外従業員に冷たい
74 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:30:15.19 1NCzSx6P0.net
>>16
子会社にはヨタ以上
148 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:49:35.05 aG/SIAY30.net
>>7
そんなに甘くないぞ
207 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 22:07:07.76 2FHRKBbD0.net
>>7
中華企業が高給で雇ってくれる
251 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 22:18:11.60 PFbPIFqK0.net
>>7
それするなら割増退職金なんか払わないよ
子会社に飛ばして時期を見計らって転籍させるだけやで
11 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:15:05.32 XTvaCQyg0.net
まぁ最近の新車デザイン見てたらそうなるわな。
269 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 22:31:21.94 TKM7BnVo0.net
>>11 男は黙って三菱ジープだ!

283 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 22:38:52.34 k2vgRSpN0.net
>>269
こういうイメージはまだ辛うじて残っていると思うんだが、簡単に捨てちゃうんだもんなあ。
あとランエボ。
12 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:15:18.89 xOFtbEnF0.net
まだ残ってたのが驚き
普通の感覚じゃリコール騒ぎで撤退だろう
13 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:15:27.76 /kljEbgY0.net
三菱自動車で好きなクルマあげていけ
ではワイから

デリカスペースギア

昔は街中でもよく見かけたんだよ・・・

18 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:15:57.27 Re5v6xFY0.net
三菱グループの社員しか三菱車乗ってないでしょw
36 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:19:53.13 CE2StxwH0.net
>>18
三菱グループなんてありませんがな
三菱何とかだけど、社有車は三菱自動車ちゃうし
20 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:16:27.05 SYvbVput0.net
三菱自動車ってまだあったの!?
ってレベルやろ
車乗らん若い奴は存在すら知らなさそう
22 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:16:51.79 tmeAzxSx0.net
泥舟
23 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:16:51.68 wVzcBkxw0.net
転職に自信のある人は割増退職金をもらって希望退職に応募するし逆に自信の無い人は
希望退職に応募しないで定年まできちんと勤め上げるわけだし
考え方は人それぞれだし
30 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:18:01.88 tmeAzxSx0.net
>>23
ますます無能になるなあ
28 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:17:37.08 9thzrJAI0.net
>>1
三菱自動車は所詮こうなる
運命と予想していたけど
予定よりも100人を上回る
退職者って
一体、辞めてどーするの?!
仕事はマジで無いですよ!
(´・ω・`)
429 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 06:23:44.11 TU09iLpV0.net
>>28
60ぐらいのオジサンだろ
65までは退職金で食いつなぐとか
31 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:18:02.37 zGtHwhGk0.net
残ってた人間も泥舟から逃げ出してるのか…
70 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 21:28:38.17 4ewz8CRy0.net
>>1
40代半ば以上で希望退職
子供のお金かかるときなのに〜と思ったけど
きっと資産形成いっぱいあるんだろーなー
314 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 23:05:15.03 s/Rct5bf0.net
>>1
あーあ
辞めない方がいいのに。
319 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/07(月) 23:09:36.24 5A2nGA080.net
>>1
さすがに今の時期は会社しがみついたほうがいいよね
コロナ終息してから会社辞めたい
393 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 01:27:55.99 /Dtl7Qya0.net
>>1
日産と組んで詰んだ

責任者首にしろ

412 :ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 03:15:16.55 +GGVCL2J0.net
>>1
応募人員を上回ると言うことは
なんらかの不満があると言うことだな