車でサーキット走るとストリートに戻れなくなるとか言ったやつちょっとこいやwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:22:50.839 gLQWEJbia.net
全然戻れるんだけどどういうこと?
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:23:57.227 MYwzTnuI0.net
弄りすぎる人は弄りすぎて戻れなくなる
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:24:09.841 q7AwrKN0a.net
やっぱストリートレーサーが一番だよな
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:24:28.794 0t05M6Xs0.net
サーキットは楽しかったわ
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:24:34.837 ZuZNvOJJd.net
エスケープなくてこわい
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:32:11.378 zRZlMBTI0.net
>>5
お前運転へたくそだろ
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:24:57.952 q7AwrKN0a.net
車は公道走ってナンボ
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:24:59.909 0t05M6Xs0.net
対向車がいないってことがこんなにいいとはって感じだし
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:26:50.630 yuos3CpeM.net
>>7
これ
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:27:53.607 x0BmS/xf0.net
当然信号もないよな
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:29:57.785 0t05M6Xs0.net
チェッカーフラッグの意味が意外だった
アニメとかでは、1位がゴールしたら振る旗だと思ってたが、危険だから止まれだったんだな
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:31:07.534 WYE+/jRx0.net
>>10
いやレッドだろ?
基本サーキットはなんかあっても停止しなくね危ないから
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:34:43.047 0t05M6Xs0.net
>>11
あー、レッドフラッグがなかったからチェッカーフラッグので代用してたのか
そういうことか
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:31:36.275 MYwzTnuI0.net
チェッカーはこの周で終わりの意
黄色が注意して進めなど
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:31:55.278 w0KxQUjT0.net
ミラージュカップ出たけど楽しかった
若者のサーキットゲームより楽しいと思うけどな
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:34:11.801 0XxcyyIRp.net
対向車怖い?いろは走ればいいじゃん?
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:36:45.480 1uHIkp+Nr.net
スピンしたらもう怖くて公道でスピード出す気になんてなれないだろ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:40:21.203 0t05M6Xs0.net
>>17
公道で何百回もスピンしたっちゅうに
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:37:49.208 9MSw/WG40.net
仁Dで峠でやる事の応用がサーキットに生かされるみたいな事どのキャラか忘れたけど言ってた
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:40:00.218 MYwzTnuI0.net
スピンするのはフロントに抵抗掛けすぎや
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:41:31.205 gLQWEJbia.net
サーキットはろめんみゅー
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:44:35.198 0XxcyyIRp.net
公道で遊ぶなら糞アジアンに軟い足だな
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:45:54.877 gLQWEJbia.net
サーキットは路面μも速度レンジも違うからエスケープの広さはそこまで利点にならんと思うのよな
ここで無茶したら刺さるなーってポイントが結構あるし
刺さったら刺さったでスポンジバリアとか壁の修理費でン十万だろ?
他車と事故っても任意保険使えねーし
そもそもグリップだと刺さらずとも車に与えてるダメージがストリートとサーキットじゃ明らかに違うよな
高い金出して事前に予約して時間に縛られて走ってコレじゃサーキットに魅力感じられない
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:48:25.619 nidleBUj0.net
サーキットは運の要素がほとんどない
サーキット=将棋
ストリート=麻雀 かな
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:52:31.974 MYwzTnuI0.net
サーキットは金出せば車検通らない車でも比較的安全に合法的にタイム測ったり動画上げたりとか承認欲求を満たせるくらいじゃないか

どっちも走る時は事故れば即死するような速度出すし

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 21:54:14.283 bNwac4iE0.net
コーナーの立ち上がりでアクセルガバ開けに何も不安がないのはいい
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/11(金) 22:05:23.689 MOxormend.net
車はA級ライセンス