2000万利益でるから使わないと法人税でとられる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 00:39:31.913 EPOzNOJ0d.net
金使うのも大変だよ
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 00:40:21.180 flW+FNuT0.net
孫正義見習え
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 00:41:13.658 A31wc+Sc0.net
保険で節税やりにくくなったしな
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 00:42:34.527 EPOzNOJ0d.net
>>3
保険はなんか嫌いなんで入ってないんだよな
それならガンガン使いたい
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 00:41:53.890 EPOzNOJ0d.net
GPUとか買ったけど全然減らない
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 00:44:14.048 vuf3q9In0.net
俺にくれよ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 00:49:36.398 kI1UTz9T0.net
設備投資
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 00:50:28.446 aW8cEA/zd.net
>>8
買うものない
社屋とか買うには金足りないし下手に立てても後々困りそう
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 00:50:56.770 aW8cEA/zd.net
どうせ減価償却になるしなあ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 00:58:24.587 XuRa1zsj0.net
ひとつ赤字の店作れば?
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 01:03:31.523 OmFc6XNDd.net
>>11
意味ないじゃん
>>12
もう持ってるし減価償却になるだろ
>>13
それなら国に払う
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 01:01:10.363 u99ja7w90.net
車買え
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 01:01:51.443 u99ja7w90.net
従業員に500万ボーナスで渡せば?
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 01:02:52.677 Xk+Fmt80.net
1件10万円以下なら資産(=減価償却対象)にならないからゲーミングモニター買いまくれ
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 01:04:02.339 OmFc6XNDd.net
>>14
たくさんあってもなあ
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 01:05:47.580 4dMnqEbR0.net
ぼくの給料にする
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 01:17:26.019 A31wc+Sc0.net
社用車にハイラックス
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 01:26:49.191 XnA9ZD+Vd.net
車って減価償却長いから効率悪い
飲み歩くとかかな
とはいえ自由にできる会社なら家族もいるんだろうし変な店にはいけないからな
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 01:27:16.657 zvoO1/oa.net
税理士に相談すればいくらでも候補挙げてくれるだろ
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 01:59:16.428 dKyxP8oA0.net
>>21
やれることなんてそうないんだよ
保険だって単に繰延するだけになるし

俺も今年は苦労した なんとかギリギリ赤字にできたが

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 01:29:54.808 b4IPFe+k0.net
人増やせば
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 02:00:05.003 zm9u6SaLa.net
俺に50万寄付してくれ