1 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 17:45:24.82 kb9n4vWF0.net
落語家・立川志らく(57)が司会のTBS朝の情報番組「グッとラック!」が、今年春で終了し、新番組の司会に、
漫才コンビ「麒麟」の川島明(41)、サブ司会にタレントのSHELLY(36)が内定していることが「週刊文春」の取材で分かった。
漫才コンビ「麒麟」の川島明(41)、サブ司会にタレントのSHELLY(36)が内定していることが「週刊文春」の取材で分かった。
10 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 17:47:33.64 kNGOAobh0.net
どんどんギャラ安そうな人間になってるな
27 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 17:50:38.02 bNOxc8WK0.net
はなまるマーケットみたいなのやるの?
35 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 17:52:04.01 O7jnhZGZd.net
川島の年に毎回驚くわ
アキナと1歳しか違わなくて草
アキナと1歳しか違わなくて草
39 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 17:52:46.25 2Cpb/zPV0.net
川島そんな経験あったっけ?
シェリーがワイドナで荒ぶってたのは見たが
シェリーがワイドナで荒ぶってたのは見たが
279 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:13:47.71 VqHlogmhd.net
>>39
NHKラジオでずっとワイド番組やってた
NHKラジオでずっとワイド番組やってた
320 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:17:18.16 PdKICWC2d.net
>>39
安藤優子のグッデイでコメンテーターやってた
安藤優子のグッデイでコメンテーターやってた
41 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 17:53:07.14 YEBI/VMe0.net
なんでそこまでして芸人使いたがんの
45 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 17:53:30.22 u7EHPSNa0.net
常に機嫌の悪い志らくより川島のほうがええな
47 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 17:53:36.81 fh3HTRdqd.net
この組み合わせならテレ東の深夜の方が面白いの出来そう
82 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 17:58:00.79 VualmWdCd.net
スポーツコーナーに田村ねじこもう
89 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 17:58:31.67 Cn+Yt/F90.net
>>1
またすぐ終わりそう
またすぐ終わりそう
96 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 17:59:13.20 TeBGGThDd.net
ショーンKでええやん
少々のスキャンダルならノーダメやし
少々のスキャンダルならノーダメやし
100 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 17:59:35.45 SxfkGFQ40.net
こんなのペラペラ内情をバラすもんなんか?
機密ガバガバやんけ
機密ガバガバやんけ
102 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 17:59:50.34 CwajJnpR0.net
川島も弱いけどSHELLYも弱すぎやろ
113 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:00:55.03 o9FEe7fA0.net
>>102
どっちもサブキャラだよな
まぁそんなこと言ったら志らくとか何やねんって感じやが
どっちもサブキャラだよな
まぁそんなこと言ったら志らくとか何やねんって感じやが
121 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:01:34.23 kONmPB9T0.net
TBSが来年3月末で平日午前(8〜10時台)のワイドショーから“撤退”することが13日、分かった。
4月から生活情報に特化した新番組をスタートさせる。
4月から生活情報に特化した新番組をスタートさせる。
関係者によると、これまで同枠はワイドショーを制作する情報制作局が担当していたが、4月期はバラエティーなどを手掛けるコンテンツ制作局が受け持つことが決定した。
これヒルナンデスやろ
153 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:04:19.93 6ynXK38z0.net
>>121
はなまるマーケットみたいなんやりたいんやろうけど
NHKで華大が同じようなのお先にやっとるからなあ
はなまるマーケットみたいなんやりたいんやろうけど
NHKで華大が同じようなのお先にやっとるからなあ
122 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:01:36.66 sRenwS/b0.net
グッドラック終わるのかよ
ジャンプの打ち切りクソ漫画を応援するような気分で視聴してたのに残念やわ
ジャンプの打ち切りクソ漫画を応援するような気分で視聴してたのに残念やわ
124 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:01:54.60 UTNXQeP+0.net
朝からこんなバラエティ見たいわけではないやろし結局番組改編しても全然ニーズ掴めてなさそうなのは草
>コンセプトは「お金をかけなくても、今の暮らしが10倍楽しくなる番組」だという。企画案としては「人気ラーメン店店主が選んだ、本当に美味しいカップ麺トップ10」や、「第7世代芸人が行くロケ企画」として「有名シェフと一緒に、コンビニ食材で最高の手抜き料理を作る」などが挙がっている
256 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:12:27.39 j/rKvVvSM.net
>>124
こういうソフト路線やなくて報道特集みたいな硬派路線でやればあさイチとも差別化できるのに
こういうソフト路線やなくて報道特集みたいな硬派路線でやればあさイチとも差別化できるのに
278 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:13:42.78 ZH5zz3yF0.net
>>256
それ玉川モーニングショーでええやん
それ玉川モーニングショーでええやん
284 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:13:54.93 aHZDBiml0.net
>>256
8時台からはサラリーマンが出勤して減ってくし硬派なのは無理なんやろ
8時台からはサラリーマンが出勤して減ってくし硬派なのは無理なんやろ
139 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:03:28.61 o9FEe7fA0.net
はなまるって薬丸と岡江久美子とかいう訳わからんメンバーやったしその路線なら川島とシェリーでも行けそうな気がしてきた
224 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:08:41.96 aHZDBiml0.net
>>139
一応元トップアイドルグループのリーダーと国民的クイズ番組のレギュラー&人気昼ドラシリーズの主演やぞ
アレでも川島とSHELLYよりは格上や
一応元トップアイドルグループのリーダーと国民的クイズ番組のレギュラー&人気昼ドラシリーズの主演やぞ
アレでも川島とSHELLYよりは格上や
209 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:07:25.75 Zeo9JgQv0.net
ほんまあっと言う間に終わったなこの番組
283 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:13:54.58 EEdgoCaB0.net
川島ってクソ多忙やないか
常に出てるやん
常に出てるやん
305 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:15:48.46 8B9KGwGr0.net
▼NHK「エール」最終回21・8%→「おちょやん」初回18・8%
▼日本テレビ「スッキリ」8・2%→9・0%
▼テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」8・5%→9・2%
▼TBS「グッとラック!」2・6%→2・9%
▼フジテレビ「とくダネ!」6・7%→7・4%
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/01/kiji/20201201s00041000314000c.html
▼日本テレビ「スッキリ」8・2%→9・0%
▼テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」8・5%→9・2%
▼TBS「グッとラック!」2・6%→2・9%
▼フジテレビ「とくダネ!」6・7%→7・4%
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/01/kiji/20201201s00041000314000c.html
玉川の3分の1やで
318 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:17:08.66 w0WDauNFp.net
>>305
スッキリ結構強いやん
スッキリ結構強いやん
321 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:17:19.19 HuUzO7EQ0.net
川島そういうポジションになるのかよ
336 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:18:19.46 MSU3XPHg0.net
ホームレスの相方は何やってん?
341 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:18:53.18 Uih//gHRd.net
>>336
毎日バスケしとる
毎日バスケしとる
431 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:27:20.87 S6Jt9L0/0.net
川島は一度グッデイやってたことあるけどそれが辛かったから二度とワイドショー関連の仕事はしないってあちこちオードリーで言ってたのに
449 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:28:55.59 o9FEe7fA0.net
>>431
はなまるマーケットテイストならのんびりした番組やからな
芸能ニュースにコメントするとかそんなんじゃないし
はなまるマーケットテイストならのんびりした番組やからな
芸能ニュースにコメントするとかそんなんじゃないし
452 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:29:09.98 Sjj8wTRU0.net
>>431
ワイドショーやなくて生活情報バラエティやろ
どうみても
ワイドショーやなくて生活情報バラエティやろ
どうみても
532 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:36:49.89 FtypeXs+0.net
ビビット終わらせる必要なかったんちゃうか
544 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:37:55.23 jrh/bd4cp.net
>>532
そもそもはなまる終わらせる必要ってあったんか?
そもそもはなまる終わらせる必要ってあったんか?
552 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:38:32.61 YhZZGcp/d.net
>>544
あさイチに視聴者層ごっそり奪われたからしゃーない
あさイチに視聴者層ごっそり奪われたからしゃーない
562 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:39:18.74 cpR53oj50.net
>>544
末期のはなまるは2%台連発のウンチやったんやで
末期のはなまるは2%台連発のウンチやったんやで
577 :風吹けば名無し 2021/01/06(水) 18:40:08.43 L6HW7wL20.net
グッドラック終わるんか
予想通りやけど
予想通りやけど