1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:17:57.367 fzmZ6B3j0.net
ってちょっとドス効かせて言われた
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:18:21.781 A3NTdWILa.net
紀州梅サイダー売ってそう
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:18:42.170 fzmZ6B3j0.net
確かにその自販機は工場の壁に設置されてんだけど歩道に面してるんだよ
法律に詳しいVIPPERの意見を聞きたい
法律に詳しいVIPPERの意見を聞きたい
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:19:06.249 WUGXJ7F+0.net
いくらくらい?
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:19:53.527 fzmZ6B3j0.net
>>7
缶が70円
ペットボトルが100円である
缶が70円
ペットボトルが100円である
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:22:37.110 ToPx1a8Ya.net
>>10
会社の福利厚生も兼ねてるな
お前が悪いわ
会社の福利厚生も兼ねてるな
お前が悪いわ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:19:33.540 kIblh1890.net
そこの会社が置いてるからそいつの言ってることは一理ある
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:20:31.298 fzmZ6B3j0.net
>>8
でも自販機があるのは歩道だぜ?
でも自販機があるのは歩道だぜ?
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:19:44.302 fAXjdfZLp.net
おめぇどこ中よ
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:20:39.211 tyYvwAQur.net
会社が勤務している者ように設置している可能性もあるな
福利厚生的に
福利厚生的に
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:21:33.147 fzmZ6B3j0.net
>>15
「買うな」っていう権利があるのかどうか
「買うな」っていう権利があるのかどうか
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:22:32.171 gCgYJ2q90.net
>>15
これ
管理費が従業員の給料から出てるんなら窃盗かもな
まあ俺は手を出したことも訴えられたこともないから知らんけど
これ
管理費が従業員の給料から出てるんなら窃盗かもな
まあ俺は手を出したことも訴えられたこともないから知らんけど
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:22:10.992 +eTNgbGK0.net
まあ補充してる方は買ってくれるんなら誰でも構わんだろうな
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:23:07.767 fzmZ6B3j0.net
>>18
そう思ってよぉ
そう思ってよぉ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:22:19.308 ugNdqfZe0.net
歩道沿いの敷地内ならオッサンが正しい
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:24:02.405 fzmZ6B3j0.net
>>20
じゃあ「これは従業員専用です」とでも書いといて欲しいわ
じゃあ「これは従業員専用です」とでも書いといて欲しいわ
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:26:59.703 ToPx1a8Ya.net
>>27
お前が毎日買うからいい加減言っとこってなったんだと思う
通りかかりで買う人にまでは言わんだろ
お前が毎日買うからいい加減言っとこってなったんだと思う
通りかかりで買う人にまでは言わんだろ
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:23:06.094 WUGXJ7F+0.net
その金額だと会社の福利厚生の一つの可能性があるな
まあそいつ1人だけ言ってるならシカトでいいんじゃない?
従業員用ですなんて書き置きがないのなら法律的には問題ないよ、従業員にぶん殴られるかもしんないけど
まあそいつ1人だけ言ってるならシカトでいいんじゃない?
従業員用ですなんて書き置きがないのなら法律的には問題ないよ、従業員にぶん殴られるかもしんないけど
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:23:44.496 l1Be03+U0.net
どうしても買いたいならそこの所長に許可取れよ
ダメならあきらめろ
ダメならあきらめろ
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:24:54.837 hQxIbmOJ0.net
夜中に買い占めたれ
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:25:04.040 uhp/C6KN0.net
歩道に自販って違法だから敷地内なんだろ
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:25:08.133 99EUKzhX0.net
「おっちゃんとこ安いからいつもありがとう、そう言わずに買わせて欲しいんだ。ダメかな。」
って言ってみるね俺なら
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:25:13.985 tyYvwAQur.net
どうしてもそこで購入したいならここが最安値なんですよぉゲペペッって頭おかしい人のふりして二度と声掛けさせないって手もあるぞ
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:25:58.452 UulwNgrR0.net
歩道沿いにあって特に注意書きも無いなら買っても問題ないよ
もしスレタイみたいに言われても、うるせぇ嫌なら工事の中にでも入れとけ糞がとか言ってやれ
もしスレタイみたいに言われても、うるせぇ嫌なら工事の中にでも入れとけ糞がとか言ってやれ
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:26:46.940 ajCVy4va.net
設置した方はどうでもいいんだろうけど、利用者の方は外部の人間が買うことで品切れになったりして迷惑してるんだろうな
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:26:55.701 UE7xRjzY0.net
目の前で未開封の缶を握りしめて爆発させてみせてビビらせる
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:27:33.251 UulwNgrR0.net
いや、賞味期限ギリ商品ならべる自販は安いよ
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:27:54.060 0aqJLrW90.net
お前らすぐにこういうわけのわからんトラブル起こして悪目立ちするよな
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:28:22.201 S7//WkeG0.net
従業員専用って普通建物の中か建物のすぐ外あたりに設置するだろ
わざわざ歩道に向けてるなら歩行者にもかってほしい意図があるって普通じゃね
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/07(木) 01:31:25.137 tyYvwAQur.net
>>45
単純に自販機の置き場所と業者の補充のし易さの兼ね合いでそうなった可能性も
単純に自販機の置き場所と業者の補充のし易さの兼ね合いでそうなった可能性も