【あるある】ウーバーイーツ外国人配達員が職質から逃走。一方通行を逆走し、対向車と衝突。

1 : 2021/01/16(土) 19:38:19.89 Fqvi2TVN0●.net BE:896590257-PLT(21003)
「ウーバーイーツ」配達員の外国人がバイクで車と衝突 名古屋
2020/1/16(土) 17:56 CBCテレビ

名古屋市中区でウーバーイーツのバイクが警察から声をかけられた後、一方通行の道路を逆走し、事故を起こしました。

16日正午ごろ、中区新栄1丁目でウーバーイーツのバイクと乗用車が正面衝突しました。
目撃者などによりますと、バイクを運転していたのは、外国人の男で、交通違反をして警察官から声をかけられた後、一方通行の道路を逆走して逃げ、事故を起こしました。
事故によるけが人はいませんが、警察は男から事情を聴いています。

被害者「警官の待てーという声がしてバイクがこっちに来た。ブレーキかけたが間に合わず突っ込んできた。ついてないという感じ」
目撃者「ドーンという音がして様子を見たらこの状況。僕もすれすれで自転車の配達員とぶつかりそうになったことがあるので危険ですよね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8da00b51104698633196c0ad061bd68d7cb04aaf

3 : 2021/01/16(土) 19:39:18.58 CSBfikhf0.net
待てーって言って止まるバカがどこにいんだよ
85 : 2021/01/16(土) 20:38:03.16 E+0fDFoP0.net
>>3
トム・クルーズ様も言ってた
5 : 2021/01/16(土) 19:39:54.04 jMEeJOQ0.net
> ウーバーイーツ
もう、悪徳業者だろ、ここ。
責任もたないで
金だけもらうからな。
191 : 2021/01/17(日) 00:10:23.19 iYoYTK/r0.net
>>5
配達してるのは外注業者だからねえ
19 : 2021/01/16(土) 19:47:11.66 nvQ8HuP00.net
普通の無免許やろ
ウーバーイーツとか関係無い
23 : 2021/01/16(土) 19:48:06.90 33s4Nvob0.net
無保険だろうし
ウーバーイーツは知らん顔だろうし
配送員なんか金無いだろうし
修理は自腹か?
29 : 2021/01/16(土) 19:51:24.19 cl7I/pfi0.net
ウーバーはマナー悪すぎるからそろそろ規制入れなきゃダメだろ
30 : 2021/01/16(土) 19:51:28.53 YTgPrnCt0.net
この宅配の恐ろしいところは、自分が頼んでもいないのに、同じ集合住宅に頼んだやつがいたら、こういった外国人配達員が入れてしまうところだよな
60 : 2021/01/16(土) 20:08:58.57 qln6F/5O0.net
>>30
オートロックが無意味になるよな
255 : 2021/01/17(日) 10:19:01.38 +LndJxIB0.net
>>30
あー、それは怖いな
263 : 2021/01/17(日) 10:40:19.54 f8xlyAN50.net
>>30
これ、危険だよなぁ
普通に強盗や空き巣の下見してそう
32 : 2021/01/16(土) 19:52:19.04 YTgPrnCt0.net
タワーマンソンの高度なセキュリティも無意味になるシステム
35 : 2021/01/16(土) 19:53:09.92 wWRdMkag0.net
ウーバー規制したほうがいいと思う
41 : 2021/01/16(土) 19:56:16.34 K8STENhp0.net
クルマの修理代出ないよな
マジかわいそう
55 : 2021/01/16(土) 20:05:50.83 yly1rEfU0.net
こないだのカンブリア宮殿にウーバーイーツ日本の社長が出てたけど
ITバブルで名を上げたセレブ育ちの女社長だった
金儲けには真剣だがこういう問題には無視を決め込んていた
59 : 2021/01/16(土) 20:08:38.00 fwksEczF0.net
ウーバーが保険かけろ
甘えたこと抜かすんじゃねえカス
76 : 2021/01/16(土) 20:22:57.89 zWlvboSv0.net
今日、横浜市内半端なかった。

しかも、逆走やら突っ込んでくるやつやら。

マジで悪いけどクソばかり

98 : 2021/01/16(土) 20:49:25.48 HYjuzL4G0.net
どうやって就業資格確認してるの
101 : 2021/01/16(土) 20:51:10.50 eruxu2iz0.net
>>1
これでウーバーは何も責任とらないんだからな、反社扱いされても仕方ない
118 : 2021/01/16(土) 21:22:03.09 FIFKvAvI0.net
ウーバーイーツって不祥事起こしても責任者が出てくるの見たことがない
本当に実態がある会社なのか?
145 : 2021/01/16(土) 22:14:14.99 G/scownv0.net
>>118
配達員はウーバーのシステムを利用しているだけの個人事業主って建前だぞ
124 : 2021/01/16(土) 21:28:35.08 6kuO8vc30.net
田舎にはいないウーバーイーツ、CMだけはむなしく流れているけどなw
128 : 2021/01/16(土) 21:38:10.74 S2CzI4230.net
日本には出前という由緒あるサービスがあるのに。。。
何でこんな杜撰なシステムが流行るの?
196 : 2021/01/17(日) 00:20:37.90 iYoYTK/r0.net
>>128
出前やってない店でも手軽に出前ができるから。
136 : 2021/01/16(土) 21:49:33.66 tHap5evb0.net
バイクだったらキップ切られて罰金で稼ぎはパーだぞ。危ない危ない。
139 : 2021/01/16(土) 21:57:40.79 AhSWdfUb0.net
Uberとかチャリで走ってて恥ずかしくないのかなw
197 : 2021/01/17(日) 00:23:10.72 iYoYTK/r0.net
>>139
運動不足を解消する目的でやってる人もいるらしい。そういう人は自転車。
141 : 2021/01/16(土) 21:59:40.85 t7EEfWsf0.net
白ナンバーの普通2輪で配ってる奴もいるよね
142 : 2021/01/16(土) 22:01:37.10 6sTpSMC70.net
被害者めっちゃ気の毒だなぁ
相手はどうせ保険入ってないだろうし
150 : 2021/01/16(土) 22:20:46.99 vSIlKLrq0.net
飯ぐちゃぐちゃだろこれ
169 : 2021/01/16(土) 22:42:41.02 g8kO1Suy0.net
チャリか原付持ってたら誰でも出来るしな
最悪持ってなくてもレンタルで出来るし
184 : 2021/01/16(土) 23:40:24.17 RFWS2apC0.net
事故の責任はウーバーに持たせるようにしなきゃ、警察の取り締まりだけでこんな現状が解消する訳がない
208 : 2021/01/17(日) 02:36:35.75 AtlLIrjG0.net
街中で一通を逆走してくるのは大抵ウーバーの自電車だからな
この前はレンタ電動サイクル使って配達してたが、世の中の観光用のインフラ借用して仕事とは呆れる
本当に社会の迷惑になりつつあるなコリャ
214 : 2021/01/17(日) 03:31:39.34 MVTjHDQD0.net
>>208
ドコモがUber配達専用プランってやってたんだよ
12月で終わったから今は減ってるはず
209 : 2021/01/17(日) 02:46:46.57 wmQ2TQA/0.net
問題ばかり起してるウーバーなんかそのうち規制されるだろ。
235 : 2021/01/17(日) 06:37:43.43 FkmPRwfr0.net
Uber使ってるのは富裕層、文句いってるのは庶民。
富裕層は時間を確保するためならUberつかいまくる。ヒカキンもよくつかっているようだし、最近うまい店多い。
237 : 2021/01/17(日) 07:29:30.81 NbnefY400.net
これでビザ無しとか無免許だったらさすがにウーバーに責任あるでしょ
250 : 2021/01/17(日) 10:07:05.52 TVA0X2EH0.net
そろそろ徒歩も含めて運送業は営業許可義務付けてナンバープレート表示させたら?
257 : 2021/01/17(日) 10:21:53.06 fGwtsPWI0.net
昨日、バイクのウーバーが無理な運転していて歩道線の中まで入ってきてぶつかりそうになった。本当、危ない!
266 : 2021/01/17(日) 10:42:41.68 UuDAi8pJO.net
ウーバー側は何を確認してこの配達員と契約したんだ?
そこの責任問題はあるだろ