iPhone買う理由って何?

1 :ケツ毛が想像以上に太い本居宣長 2021/02/07(日) 15:42:39.032 Sb7tujF00.net
性能もコスパもAndroidが勝ってる
煽り抜きで理由を教えてほしい
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:43:29.751 XkVe8N4L0.net
比較するのめんどくさい
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:43:35.805 Sb7tujF00.net
性能もコスパもAndroidが勝ってるのになんでiPhone買うの?
煽り抜きで
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:44:11.824 B/x1VkQg0.net
>>5
性能とかコスパを気にしていないので
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:43:43.057 yYpSVNqB0.net
中韓メーカー嫌だから
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:45:08.713 Sb7tujF00.net
>>6
ソニーは?Googleは?サムスンは?
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:45:55.155 9BJRAFQR0.net
>>14
サムスンは韓国だろ galaxyは好きだけど
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:46:15.591 yYpSVNqB0.net
>>14
サムスンは嫌
ソニーとグーグルはいい
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:44:29.348 hXaOW7GPM.net
iPhoneからAndroidに移行するのが面倒くさすぎるから惰性で使い続けるしかない
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:44:32.784 V7itfhHH0.net
あんまり考えたくないから
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:44:46.145 3VKs7SoN0.net
かっこええから
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:44:54.297 sHSEf4Ara.net
香具師をちゃんと変換してくれる
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:45:04.585 7B/bi0jZ0.net
Androidは赫赫(カクカク)だから
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:46:41.304 Sb7tujF00.net
>>12
それが情弱
友人がiPhone使っていて俺はペリアなんだけどスマホゲーで遊んでて明らかに俺の方がヌルヌルしてる
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:47:48.163 sHSEf4Ara.net
>>22
手汗酷いんですね
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:52:20.788 7B/bi0jZ0.net
>>22

赫赫て功名、輝く、抜きん出る…要は性能の高いハイエンドが多いってことだぞ?
読みにくいからカナふったけど、なんか勘違いしてない?

iPhoneみたいにミドルレンジくらいの長く使えるのが少ないのが課題だよなってことだぞ?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:58:25.087 og7WijFDa.net
>>32
めちゃくちゃでワロタ
なんでわざわざ誤解されやすい表現したの??
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:59:40.112 7B/bi0jZ0.net
>>38
お前さんみたいなのが笑ってくれるから
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:45:06.393 bUAMBobH0.net
周辺商品が強すぎる
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:45:13.981 dO5sG/fwa.net
今はAndroidにしてるけどiPhoneのほうがゲームはやりやすかったかな
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:45:15.007 h/Y94t4T0.net
Androidにする理由がないんだよな
結局性能とかコスパとかはどうでもいいのよ
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:45:19.941 ZqpFiFZT0.net
もはやiPhoneというステータスが欲しいだけ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:46:02.606 B/x1VkQg0.net
>>17
こういうこと書く奴って「浅い」
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:47:58.342 Sb7tujF00.net
>>17
日本人の半分くらい使ってると思うんだけど?ステータスにならないじゃんそこらじゅうにいるんだから
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:48:55.984 tn8NhVuwd.net
>>25
逆だよ
iPhone使ってないと負のステータスがついてしまうからそれを避けてる
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:45:41.629 yYpSVNqB0.net
iPhone3Gの頃なんて泥の選択肢皆無だしな
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:47:23.486 5LnPdLpN0.net
泥のモッサリ動作がイヤで乗り換えたわ
今の泥がどうなってるかは知らんが
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:48:23.476 WQQUgFyO0.net
アンドロイドはバッテリーダメになったら使い捨てみたいなのがちょっとな
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:48:57.562 WJFCHpyNa.net
スマホにこだわりがないから
これに尽きる
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:48:58.004 yYpSVNqB0.net
泥ユーザーってスマホ普及し出してもガラケーで意地になってた層ってイメージ
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:49:04.775 4CtmEuQK0.net
AndroidってすぐOSのアップデート打ち切られるじゃん
長くても3年でしょ?
性能で困ってないのにサポート切られるのはなんか嫌
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:51:25.814 018HFTw+0.net
りんごwwwwwwwwwwwwwwwww
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:53:57.514 f55Wq2aJ0.net
iPhoneの方が使いやすい
一度Androidに浮気した事が有るが、やっぱり慣れ無かった
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:54:04.679 zsQ4CDeeH.net
どっちも使ったがiPhoneの方が断然使いやすい
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:54:52.929 h5KF32c70.net
ハイエンドの性能とかほとんどの一般iPhoneユーザーは考えてないよ
脳死でデータ移行しやすいからiPhoneにしてるだけ
わざわざAndroidにする意味無いしな
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:56:36.148 sFcTnS1oa.net
ゲーミングスマホからiphone12にした
ヌルサクでええわこれ
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:57:26.859 KfJi3WMWa.net
他人がiPhoneだろうがAndroidだろうがどうでも良くね?
情強気取って自分の“好み”を他者に押し付けるなよ
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:58:39.987 7gpEEZ0C0.net
スマホ買うとき一番かっこいいのがいつもiphoneだから
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 15:59:20.990 fRWog/Hdp.net
iPhoneは4から使ってるけどまぁ最高だよね
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 16:03:10.699 f55Wq2aJ0.net
iPhoneの凄い所は、4Sですら今でも使おうと思えば使える所
Nexus 7も持ってるけど、使いすぎてちゃんと使えなくなった
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 16:07:32.740 mlJ0KCDG0.net
iPhoneのスクリーン感に慣れてしまった
性能が悪いわけじゃないとは思うがやはり言葉にするとカクカクというのがしっくりくるような手触りなんだよね……
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 16:16:23.882 B/x1VkQg0.net
>>44
Androidって配慮がない感じというか荒削りというか
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 16:10:29.909 zeaTQvSMp.net
Androidのスクロールってシュッとやったらシャァァァァァァ!!て動く感じで慣れない
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 16:43:23.630 XkVe8N4L0.net
iPhoneから完全にホームボタンが消えたらAndroid検討するかも
Androidって小さいのある?
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 16:48:29.110 7B/bi0jZ0.net
>>48
Jelly
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 17:11:55.951 XkVe8N4L0.net
>>50
素晴らしい
手に収まるスマホ持ちたい人はAndroidだな
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 16:45:46.687 B/x1VkQg0.net
カスタマイズとよく言うけど、それがめんど臭い
デフォルトが使いやすければベスト
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 16:56:52.630 ZO5filT5M.net
安定度はiPhoneの圧勝
メーカー毎の独自カスタムandroidOSは相性問題とか出てくるからうぜー
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 17:03:54.240 y1JCLmOxM.net
>>51
アップルはバグ多いよw
だからマイナーバージョン何度も出るでしょあれセキュリティアップデートというよりバグフィックスだよ
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 17:10:03.889 OYa06OVQd.net
>>52
XS系の再起動問題なんてiOS14でやっと解消されたしな
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 17:13:14.713 sZzWSoed0.net
12シリーズに勝ってるAndroidで安い機種を教えて欲しい
買ってみたい
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 17:23:37.553 v1ZM08bF0.net
>>55
OnePlus8t 
vivo iqoo7
Xiaomi Mi11
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 17:45:29.885 sZzWSoed0.net
>>56
ありがとう
それチェックしてどれか買ってみるわ
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/07(日) 17:48:34.172 6nAvDQCt0.net
3GSからずっと使ってて慣れてるから
極端な当たり外れがないから
普段からMac使ってるから
使用比率の都合上日本国内での情報アクセサリパーツが多いから