アルコール依存症で精神病院の閉鎖病棟まで行ったワイに質問ある?酒は絶対にやめとけよ

1 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:11:28.00 9BuRl1uId.net
今は飲まなくてもなんとかなってるけど今思うと地獄やった
あれは意志が弱いからなるとかではなくて化学物質が脳をアホにさせるんや
誰でもなる可能性がある
3 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:12:00.61 qsUH/cIy0.net
ワイ毎日ストゼロ8缶空けとるけどなんともないで
君が雑魚なだけやろ
65 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:19:40.08 p5ScD8Dg0.net
>>3
今は良くてもその時は来るとだけ言っておくわ
4 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:12:01.49 9BuRl1uId.net
正確に言うと一生治らない
5 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:12:05.88 AV3CFQZQr.net
気をつけるわ
6 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:12:15.62 /3F+3KKu0.net
なんでアル中なんかになるの?
11 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:13:09.24 9BuRl1uId.net
>>6
習慣になって飲んでるうちに精神依存と物質的な依存になる 後者がやっかい
8 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:12:34.28 ZKrfESld0.net
酒は大麻や覚醒剤より中毒性が高い
12 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:13:09.90 B48LMhgop.net
閉鎖病棟ってどんなんなん?
完全個室?
18 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:14:04.18 9BuRl1uId.net
>>12
ベッドに縛られてるんもおったけど24時間監視されてるとこ
16 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:13:39.16 2VTu/Gek0.net
閉鎖病棟って何?
23 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:14:29.97 9BuRl1uId.net
>>16
外側から鍵がかかってて医師の診断があるまで出られない
29 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:15:33.93 2VTu/Gek0.net
>>23
ターミネーター2のアレみたいなやつか
41 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:17:26.80 dymcWspY0.net
>>23
個室に鍵ついてる感じ?
57 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:18:56.56 9BuRl1uId.net
>>41
大部屋やったね
そこで脱走とか酒飲むと保護室っていって便器剥き出し壁クッションの2畳の部屋にほりこまれる
ワイは行かなかった
76 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:20:57.38 dymcWspY0.net
>>57
大部屋に鍵かけられんの?
他の異常者と一緒ってこわ杉内
19 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:14:09.93 Blo6QbmWd.net
禁酒中やが全然寝れない
25 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:14:58.59 9BuRl1uId.net
>>19
それはもう脳が依存しとる
睡眠薬出してもらい
21 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:14:18.00 UiRDgjTU0.net
幻覚とか幻聴ある?
31 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:15:49.20 9BuRl1uId.net
>>21
なかったな
夜中に叫んでたとかそういう話は山程ある
22 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:14:29.13 1cXPgON00.net
毎日どんくらい飲んでたんや?
36 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:16:30.07 9BuRl1uId.net
>>22
最初はビール350缶からはじまって
入院前は角瓶毎日一本開けてた
28 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:15:25.62 Blo6QbmWd.net
幻覚とか見るんか
手の震えとか
39 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:16:55.85 9BuRl1uId.net
>>28
手は震えてたな
飲んだらシャキッ!ってほんまやであれ
33 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:16:07.44 u5yDIVGl0.net
アルコール依存症と趣味がお酒の人の違いはなんなの
47 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:17:55.65 9BuRl1uId.net
>>33
機会飲酒っていって人と飲むとか楽しいひとときに、いうのは正常飲酒
脅迫的に飲むと依存症
243 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:39:09.34 u5yDIVGl0.net
>>47
へーーーサンガツ
34 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:16:16.28 lccJpPl+a.net
週末は必ず飲んでしまうし仕事のストレス大きい時も飲んでしまう
いつか完全にやめられなくなりそうで怖い
44 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:17:37.41 P7VMDGpp0.net
アル中は酢飲むといいぞ
脳がブドウ糖じゃなくアルコールを分解してできた酢酸を利用するようになってる。
脳がアルコールを欲してるんや。
直接酢を飲んだ方がいい、健康にいいしアルコール欲も収まる
68 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:20:04.54 9BuRl1uId.net
>>44
それも試した
ありとあらゆることを試したわ
酢は効いた気がしたのでこれはほんまかしらんけど気休めにはなった
79 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:21:17.89 woYatapu0.net
>>44
人体の神秘やん
ブドウ糖の代わりになるくらい酢酸が大量に生産されてるって考えるとアル中やばいなぁ
46 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:17:55.30 PCNUL6qM0.net
精神的なもんやない!ってよう言うけど
そこ至るまでにやばいのわかってて習慣にしてるんやから十分メンタル弱い所為やろ
自分は大丈夫と高をくくった結果やん
75 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:20:45.74 9BuRl1uId.net
>>46
まあそうともいえるな
ただこんなに化学的に怖い物質やっていう知識がなかったのが大きい
50 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:18:17.20 zJZdcZ2D0.net
肝臓生きとる?
83 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:22:03.45 9BuRl1uId.net
>>50
いっときγgtpが300ぐらいまでいったかな?
健康診断前に一時的に下げる強ミノっていつ点滴して会社には誤魔化してた
55 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:18:42.95 Ge2Lisc/0.net
治そうとしたんでしょ?

どんな失敗をしてきたんや?

93 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:23:14.50 9BuRl1uId.net
>>55
ありとあらゆることを試した
そして隠れ飲みが始まった
あとは一直線に地獄へ
61 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:19:17.92 E0n310g+0.net
ワイはテレワで毎日13時間位働いて終わった瞬間酒飲んで二日酔いで目覚める生活何ヶ月も続けてるわ
97 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:23:38.82 9BuRl1uId.net
>>61
それもうアルコール依存症や
やめとき
88 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:22:42.81 KipglAke0.net
ワイ双極性障害で王道ルートのアル中に近づいてるわ
薬飲んでマシにはなってるけど酒やめられる気がしない
113 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:25:37.02 9BuRl1uId.net
>>88
ワイも双極性もちなんや
しかし酒が双極性障害を連れてきたとも言える
130 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:27:17.71 9BuRl1uId.net
ちなスペック
ええ大学の院卒
アメリカ留学経験あり
一部上場企業のホワイトカラー

これがナマポと一緒にクソまみれで精神病院いくんや 酒はマジでこうなる

141 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:29:04.23 rWMasZch0.net
>>130
そんだけの高スペックでブラック企業に入ってしまってストレスまみれになったってこと?
163 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:31:15.49 9BuRl1uId.net
>>141
いや、家族の言えないようなトラブルがあったんや
親族で裁判するようなトラブル
それで毎晩飲むようになった
146 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:29:32.58 9BuRl1uId.net
失敗は数え切れない
ションベン電車でも所構わず漏らす
電車で角瓶の小さいの一気飲みして喧嘩売る
酒会に行って自転車でドブにはまって血だらけ
愛想尽かして鍵閉められた家のドアを狂ったように叩いて叫ぶ
NHKのおっさんを怒鳴っておいかけまわす

まだまだある

159 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:30:49.46 R9LHm5ot0.net
>>146
ただの気狂いで草
181 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:33:22.39 9BuRl1uId.net
>>159
マジでキチガイ水や
全部酒、あとから家族から聞いたのがはとんどで大体覚えてない
190 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:34:30.24 Ge2Lisc/0.net
>>181
会社の飲み会でも問題起こしたの?

酒がらみで会社辞めちゃった?

204 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:35:38.19 9BuRl1uId.net
>>190
いや、欠勤が続いた
酒しか飲んでないから栄養失調と貧血
で、休職を繰り返した
219 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:36:57.59 Ge2Lisc/0.net
>>204
失敗したとかのレベルじゃなくて
ガチで身体にきてんのか
そら病棟行きやわ
160 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:31:00.35 SQTSEpHZd.net
>>146
酒のせいにしたらあかん
元々ガイジなだけやきみは
166 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:31:23.79 pyZhB3qtM.net
>>146
本当に要因酒か…?
206 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:36:05.94 6AOMiV3z0.net
>>146
もっと聞かせて
212 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:36:28.86 lbGjnAN80.net
>>146
それが本来の君や
231 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:37:47.46 3jq1v3Ku0.net
>>146
最後ワロタ
151 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:29:43.09 0PPj+VKX0.net
仮にその話が本当なら今頃酒造会社は規制されて経営者は牢屋行きやろ
そういうことになってなくて世界中で酒飲まれてるんやから危険なわけがない
水飲んだらいつか死ぬみたいな糞理論やめろ
184 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:33:49.18 9BuRl1uId.net
>>151
日本だけや
酒のCMがゆるされてるんは
207 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:36:09.98 1NFX1lxb0.net
>>151
度が過ぎた飲み方したら危険やしその考えは違うやろ
だから年齢制限あるわけやし
201 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:35:32.48 OTcPaROx0.net
ワイも依存症やけど酒飲みすぎて死にかけたで
もう今は飲んでないけど酒はドラッグやわ
220 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:36:58.70 9BuRl1uId.net
今はおかげさまで外資のええとこでそれなりのポジションで社会復帰できた

全部家族のおかげ
財布と車の鍵、家の鍵を取り上げられて閉じ込められてた
あのころはみりんでも飲んでたし感謝しかない

240 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:38:46.89 Ge2Lisc/0.net
>>220
みりん!?

もう酒は何もかも取り上げられてたのか

261 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:40:53.04 9BuRl1uId.net
>>240
そうやねん
料理酒も隠されてた
でも感謝しかない

イネーブラーとよばれる、一杯だけ…
っていうのを聞く甘い家族がいると禁酒は失敗する

275 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:42:26.01 Ge2Lisc/0.net
>>261
家族も厳しく接するべきか
時には甘くすべきかむずいな
221 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:37:00.65 pmMQe0Ms0.net
そろそろ禁酒するわ
ここで宣言する
235 :風吹けば名無し 2021/02/10(水) 01:38:24.46 9BuRl1uId.net
>>221
応援するで
酒部はのぞかんほうがええ