【��】Appleに「ロゴが酷似」と訴えられていた“洋なし”ロゴの企業 和解を発表 [みつを★]

PC
1 :みつを ★ 2021/02/10(水) 17:39:49.42 vwC2Jh0c9.net
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_nl_20210210111/

Appleに「ロゴが酷似」と訴えられていた“洋なし”ロゴの企業 和解を発表
ねとらぼ 2021年2月10日 16:20

 洋なしのロゴを使ったクッキングアプリ「Prepear」を提供する小規模企業が、Appleからロゴが似ていると訴訟を起こされた問題で、和解が成立しました。Prepearは洋なしのロゴを若干変更して使い続けることになります。

,zoom=600,quality=70,type=jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:40:40.73 lYiGSIFr0.net
梨は林檎ではない
3 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:40:44.19 67gqLB/V0.net
似てない
4 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:40:59.34 ETolFj930.net
似てねえw
5 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:40:59.88 vgxljclW0.net
いい広告になるな
6 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:41:00.81 xsnIlAn90.net
用無しなのを自覚してんだからいいだろ
79 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:57:45.32 6M11tO9j0.net
>>6
0点
7 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:41:08.24 1sJ1TARU0.net
いいがかりだろこれは
8 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:41:21.23 VwHTxI/z0.net
全然似てない
9 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:41:33.17 QGGi1X1E0.net
全く似てないんですけど
10 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:41:36.32 1AlFWUSV0.net
思ったより似てなかった…(´・ω・`)
11 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:41:48.84 b5/7FXOW0.net
どこが???
12 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:41:53.72 4gXfpSFn0.net
似てねえよ
14 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:42:06.92 Vm1Bi+9n0.net
見せしめ訴訟か
15 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:42:33.07 3lhdId300.net
日本の梨をイメージしていたら
向こうの洋梨だな
これは似てないだろ
42 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:46:09.69 TtlXDSBt0.net
>>15
ラ・フランスって日本くらいしか作ってないらしいね
16 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:42:35.85 sQNgzeAE0.net
全く似てなかった
17 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:42:47.58 ycz6X0RN0.net
アップルこそアップル・レコードのパクリだろ
18 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:42:48.84 TYVfYvir0.net
全然似てないw
これは言いがかりもいいとこw
19 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:42:59.15 5WYqKbf90.net
アップルミュージックにやられたことをやりかえす糞企業
20 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:43:29.85 tBaY6X9d0.net
ロゴ比較

これは訴訟を避けられないな(´・ω・`)

57 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:51:06.52 wFLTv6EI0.net
>>20
そっくりだなw
115 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 18:10:55.87 U7NMOM260.net
>>20
2x2ドットにダウンコンバートして
白黒2色にしたら見分けがつかないだろうな
123 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 18:14:46.99 h0ne7PxR0.net
>>115
■□
■■
133 :通りすがりの一言主 2021/02/10(水) 18:21:44.28 pCvKfSLN0.net
>>20
ナスビと思たw
146 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 18:29:09.10 WKvL0BjT0.net
>>20
そ、そうだな
149 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 18:30:56.62 wMog70000.net
>>20
これはヤバいwww
152 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 18:34:59.67 PYqN/Mtd0.net
>>20
瓜二つ!どっちがどっちだ?
21 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:43:53.61 uGrwE46+0.net
これ言い掛かりにも程があんだろ
22 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:44:03.04 uelana4c0.net
この広告効果、絶妙な手腕だなぁ。。
23 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:44:03.62 0quykmt70.net
https://japanese.engadget.com/apple-prepear-lawsuit-080015210.html
アップル、ナシマークのアプリ会社との訴訟を和解へ?約27万人が抗議キャンペーンに賛同
24 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:44:07.42 HNK3DkXi0.net
これは言いがかりだよなあ……
29 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:44:52.70 uYkLR5yh0.net
修正後は葉っぱが弱々しくなってるな
68 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:54:12.14 Wo+Z9cIE0.net
>>29
葉っぱはそっくりだな
84 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:58:31.03 G9CTXZc0.net
>>29
それなw
31 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:44:58.52 UjZ8BnCj0.net
言い掛かりwww
32 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:45:01.82 Mh6TX96r0.net
アップルがどんな企業かわかるね
こんなのと提携したら終わりだよ

116 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 18:11:09.89 QJ59+ch00.net
>>32
全然似てねえだろ
しかもよう梨の会社だし
33 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:45:04.47 1sJ1TARU0.net
全然似てないのに訴えられた挙句受理されて和解って
こんなの棄却だろ
どうなってるんだ?
34 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:45:20.18 W76gzfq/0.net
まだまだわかいな
35 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:45:29.86 9aoy6cGP0.net
梨って、洋梨は形から似てない
丸い梨ならデザイン次第で似ることもあるだろうって思うけど
36 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:45:36.54 i1W+Yq1U0.net
ええええええ!
Apple嫌いになった
38 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:45:39.91 tM/xzPQg0.net
角度は似てるな。
41 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:45:58.20 b5/7FXOW0.net
スシロー ロゴ で検索してみろ、鬼滅出てくんだからな
44 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:46:12.06 cK2ciRMK0.net
これは嫌がらせやろw
47 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:47:15.34 YqK7t6Pd0.net
言いがかりで草w
53 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:49:06.17 yJJDWH8M0.net
>>1
世界中探せばこれよりにてるの20個はあると思う
81 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 17:57:46.33 wzGkRjG0.net
>>1
色にしてもAndroidだし言いがかりすぎるwww
177 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 19:11:10.53 slA64+vr0.net
>>1
え?!
どこに似ている要素あるの?
果物を使ったロゴマークはAppleに許可でもいんの?
199 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 20:01:48.41 xpSEXcXK0.net
だからアップル嫌いなのよ
216 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:24:28.87 awQdS84P0.net
アイカーリーのあれ
220 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:50:33.60 V9YVNqXp0.net
左が林檎?w
224 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:55:57.21 7qW5rX5/0.net
ちょっと言いがかりじゃないですかね
225 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:56:35.12 KikMDgMx0.net
>>1
全然違うだろw
239 :名無しさん@13周年 2021/02/11(木) 05:59:57.94 egedSL5Nn
>>231

そうそうMac用のサウンドカードでnumber nineって明らかに
ビートルズ楽曲をあてこすったサードパーティ商品もあった

244 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/11(木) 11:14:44.58 zxuEWOWZ0.net
これが「酷似」ならバーミヤンもダメになる
245 :名無しさん@13周年 2021/02/11(木) 12:12:15.78 8lGMYZ2P6
これで「酷似」とか言ってるのが笑える
248 :名無しさん@13周年 2021/02/11(木) 12:45:57.16 FWiMLBbHe
君たち日本のジャップは、寄生虫の甘やかされたクソガキのゴミ、と欧州に言われているみたいだけど。
お前ら日本のジャップは、「全体主義で過保護で甘やかされている」と欧州では言われている。
ガイムショウの連中や海外行く日本人がやらかしまくって嫌われているだけだろ。

[DES JAPONAIS ENTRE MAL DU PAYS ET MAL DE PARIS]13 décembre 2004 à 03:27
パリ症候群
https://next.liberation.fr/vous/2004/12/13/des-japonais-entre-mal-du-pays-et-mal-de-paris_502663
Ils se moquent de mon français et de mes expressions», «ils ne m’aiment pas», «je me sens ridicule devant eux
彼らは私のフランス語と私の表現を笑います。「、」彼らは私を好きではありません」、私は彼らの前でばかげていると感じます
, une dépression qui peut se transformer en délire de persécution ou conduire à des tentatives de suicide et qui se déclenche au bout de trois mois en France.
パリに落ち着くと、彼らは毎年「パリ症候群」と呼ばれる奇妙な状態で沈む百人以上の日本人です。これは、迫害のせん妄になり、自殺未遂につながるうつ病です。 フランスで3か月後に開始されます。

Bernard Delage, président de l’association Jeunes Japon, précise, en évoquant la rigidité de la société nippone de type patriarcal
ジュネス・ジャポン協会の会長であるバーナード・ドラージは、日本の家父長制社会の硬直性を想起させて特定しています
Ce sont, en général, des jeunes filles très gâtées et protégées. Mal préparées aux libertés occidentales, elles déraillent.
一般的に、彼らは非常に甘やかされ、保護されている若い女の子です。 西洋の自由に対する準備ができていないため、脱線します。
Les rapports sociaux sont très différents : l’esprit de groupe à la japonaise s’oppose à l’individualisme occidental.
社会的関係は非常に異なります。日本のグループ精神は西洋の個人主義に反対しています。
Les Japonais privés de ces repères éprouvent rapidement un sentiment d’insécurité.
これらのベンチマークを奪われた日本人は、不安感をすぐに感じます。

250 :名無しさん@13周年 2021/02/11(木) 13:01:50.08 FWiMLBbHe
ガイムショウの連中や海外行く日本人がやらかしまくって嫌われているだけだろ。

[Wikipedia]
パリ症候群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
異文化における適応障害の一種であり、カルチャーショックの一種。「流行の発信地」などといったイメージに憧れてパリで暮らし始めた外国人が、現地の習慣や文化などにうまく適応できずに精神的なバランスを崩し、鬱病に近い症状を訴える状態を指す精神医学用語である
「憧れを抱いてパリに住む日本人を襲う適応障害の一種。日常生活のストレスが高じ、妄想や幻覚、自律神経の失調や抑うつ症状をまねく」ともいう

「日本の若い女性は甘やかされ、過保護で育てられたお嬢さんたちだ。西欧的な自由に免疫がないので、変になってしまうのだろう」
「社会関係がぜんぜん違う。日本的な集団主義とは相容れない。日本人は自分たちの集団から離れるとまるで無防備になったような気になるんだろう」

最後に『リベラシオン』は、次のように結んでいる[15]。
それまで抱いていた夢とパリの現実との格差を前に幻滅し、心理的障害にいたるとも説明できる。
日仏医学協会会長のマリオ・ルノー氏によると、「日本人は雑誌のせいで幻想をふくらませ、
パリではそこら中にモデルや全身ヴィトンでまとめた女性がいると思い込んでいる」が、現実はほど遠い。
パリのあちこちにゴッホやトップモデルがいるわけではないが、だからといって病気になるほどのことはないだろう[15]。

[Wikipedia]
Paris syndrome
https://en.wikipedia.org/wiki/Paris_syndrome
Paris syndrome is a condition exhibited by some individuals when visiting or going on vacation to Paris, as a result of extreme shock at discovering that Paris is different from their expectations.
Mario Renoux, the president of the Franco-Japanese Medical Association, states in Libération’:
"Des Japonais entre mal du pays et mal de Paris" (The Japanese are caught between homesickness and Paris sickness).
This is also a play on words since Pays and Paris sound similar, 13 December 2004) and that media and touristic advertising are primarily responsible for creating this syndrome.
Renoux indicates that media, magazines in particular, often depict Paris as a place where most people on the street look like "stick-thin" models
and most women dress in high fashion brands such as Louis Vuitton with no signs of the pollution, overcrowding or rudeness of the locals.