1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 13:46:18.561 c1G2kIsJ0.net
ワイ、まだ少額デイトレで80万くらいだけど毎日平均で13000円くらいプラスにできてるんだけど
要するに1日1.5%くらいを続ける感じ
要するに1日1.5%くらいを続ける感じ
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 13:47:10.080 c1G2kIsJ0.net
年7%って下手すぎじゃね?
投資信託だとそんなもんなの?
投資信託だとそんなもんなの?
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 13:48:14.122 c1G2kIsJ0.net
1日1%できたら年200%超える訳なんだけど?
5 :age 2021/02/21(日) 13:49:38.487 c1G2kIsJ0.net
むしろ1%を超えたらそれを資金にさらに1%の額も増えていくからやべーな
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 13:51:59.523 QKFKZiB/a.net
妄想終わった?
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 13:55:11.731 c1G2kIsJ0.net
いや、マジでこれが実現できてるんだよな
3年くらい前から投資してたけど
結局デイトレというか、スキャが一番確実に稼げることに気づいた
3年くらい前から投資してたけど
結局デイトレというか、スキャが一番確実に稼げることに気づいた
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 13:57:49.207 KIxqCxxU0.net
リミックス全力して3日で200%出来たよ
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 14:01:53.844 c1G2kIsJ0.net
>>8
すごいけどそういう博打したい訳じゃないんだよね
コツコツとスキャで1日1%を取りに行くだけの簡単なお仕事を毎日続けるだけ
すごいけどそういう博打したい訳じゃないんだよね
コツコツとスキャで1日1%を取りに行くだけの簡単なお仕事を毎日続けるだけ
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 13:58:47.219 SM2yZxl20.net
銘柄は
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 14:02:52.943 c1G2kIsJ0.net
>>9
スキャに銘柄は決めてないよ
その時の最善のタイミングでエントリーするだけ
スキャに銘柄は決めてないよ
その時の最善のタイミングでエントリーするだけ
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 14:07:00.974 c1G2kIsJ0.net
本は読んでもほとんど意味なかったね
チャート見まくったけどデイトレのように数十分以上持つ場合は予測できなくなる。板読みできる人はすごいけど俺にはスマホトレードだから出来なかった
チャート見まくったけどデイトレのように数十分以上持つ場合は予測できなくなる。板読みできる人はすごいけど俺にはスマホトレードだから出来なかった
だからスキャが一番予測しやすいんだよね
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 14:13:03.099 37XrrA6p0.net
余裕のないスレ増えたな
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 14:13:44.329 f62VLQ5Td.net
コツコツドカーンで死ぬやつだ
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 14:16:10.486 c1G2kIsJ0.net
>>17
あー、それよく言われるよね
あー、それよく言われるよね
でも損失確定のOUTのタイミングも自分できちんと決めてるしコツコツがマイナスになることはまずないね
勝率の問題だからね
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 14:14:36.820 c1G2kIsJ0.net
デイトレは一般人は辞めた方が良いやろな
やるならスキャ
じゃなきゃただの運ゲーとか地合い次第になる
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 14:27:06.290 c1G2kIsJ0.net
まだ数ヶ月だからわからんけど、失敗する気がしないんだが
今の地合いでデイトレで勝てるのは当たり前な気はするけど、スキャなら今の地合いとか関係ないから下降トレンドになっても続けられると思うんだよね
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 14:44:39.485 M0c0W4dsM.net
米株のほうがよくね?
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 14:53:34.879 c1G2kIsJ0.net
米株の方がいいか?
無知で調べたり学ぶ時間もないならそれでいいと思うけど勉強すれば年7%とかは低過ぎてやる気にならないんだけど
無知で調べたり学ぶ時間もないならそれでいいと思うけど勉強すれば年7%とかは低過ぎてやる気にならないんだけど
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 15:00:10.690 M0c0W4dsM.net
米株スレで挙げられた銘柄適当に買えばええんや
年末から参加の靴磨きだが+10%くらい
年末から参加の靴磨きだが+10%くらい
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 15:02:48.674 c1G2kIsJ0.net
>>28
それわかるんだけど多分今の地合いだからそれが実現できてるだけだよね?
それわかるんだけど多分今の地合いだからそれが実現できてるだけだよね?