ワイ京都のFラン大学、就活が滅茶苦茶

1 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:36:40.66 V5H+LMeA0.net
書類選考か第一次選考で落ちまくっとる
2 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:37:57.58 GMW68bOM0.net
高望みしないで相応に小売外食に大人しく行っとけってことやな
4 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:38:23.38 V5H+LMeA0.net
>>2
葬儀って高望みか?
8 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:38:50.11 jo4XYPxca.net
>>4
あかんかったん?
19 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:40:18.06 V5H+LMeA0.net
>>8
説明会行ったところ2社落ちてるんや…
23 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:41:01.20 jo4XYPxca.net
>>19
葬儀でか?
落ちるもんなんか…
3 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:38:19.96 dJen6LTXd.net
龍谷とか京産でもヤバそう
6 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:38:35.50 V5H+LMeA0.net
>>3
花園や
12 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:39:05.77 05jWAUfO0.net
>>6
Zランやん!
14 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:39:34.66 w/sLNSWl0.net
>>6
初めて聞いたで
26 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:41:31.64 l59jsBJT0.net
>>6
クロカスゥー!
96 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:52:47.87 AVHkAycB0.net
>>6
別に煽るわけじゃなく花園なんか行くならもう一年勉強して関関同立行った方がよかったやろ
106 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:53:58.10 0eoSWRT00.net
>>96
現役で花園しか入れんやつが関関同立入れるか?
関大ならもしかしたらいけるかもしれんが同志社とかほぼ無理そうやん
108 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:54:09.17 V5H+LMeA0.net
>>96
ワイも浪人したかったで
152 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:59:23.75 xCaAo5pS0.net
>>6
徳井の大学やんな
5 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:38:24.80 9I9N9HwT0.net
自分のレベルに合わないところ受けるからやろ
大学に求人が来ているやろ?
15 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:39:37.56 V5H+LMeA0.net
>>5
マイナビとかリクナビで過去に自分の大学からも入ってる企業選んでるんやが…
123 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:56:20.90 Te10yhYx0.net
>>15
それはどうせ首席クラスとかコネで入るところや
130 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:56:46.16 V5H+LMeA0.net
>>123
(;o;)
7 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:38:40.46 fd1GCPPa0.net
FランではないけどESすら出してないワイみたいなのもおるぞ
13 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:39:24.15 /PhHky9Md.net
なんやそのラグビー強そうな大学
16 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:39:55.51 s6+W1CuVp.net
京都先端科学大のワイより下やんw
24 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:41:03.53 V5H+LMeA0.net
>>16
どんぐりの背比べ定期
21 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:40:32.96 dIFJbRCY0.net
花園大学やったら仏教の勉強したんやろうから葬儀屋から引く手数多とちゃうんか?
34 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:42:26.40 V5H+LMeA0.net
>>21
いくら仏教系いうてもFランは嫌なんやろか
25 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:41:15.48 1TpWCCGp0.net
クラスで一番アホなやつがそこいってたわ
29 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:41:58.09 V32Dcj+G0.net
ワイ京大、百万遍から高みの見物
45 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:43:56.04 V5H+LMeA0.net
>>29
エリートさん底辺覗いてないでもっと有意義なことして
30 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:42:02.72 rdQgKfFa0.net
ワイ近大やったけど流石に書類選考程度は普通に通ったぞ
33 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:42:20.98 4mxhWgufa.net
ちなみに何社受けて何社落とされたんや
38 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:43:08.80 V5H+LMeA0.net
>>33
今2社受けて2社落ちた
43 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:43:45.12 4mxhWgufa.net
>>38
そんな受けてないやん
残り弾数は?
54 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:44:59.92 V5H+LMeA0.net
>>43
説明会行ったところだとあと8社
ただ自信無いところもある
64 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:46:18.62 4mxhWgufa.net
>>54
それだけありゃどこか引っかかるやろ
もう全部エントリーシート出してるんか?
73 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:48:00.12 V5H+LMeA0.net
>>64
エントリーシート必要ない企業以外は出した
35 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:42:30.20 l59jsBJT0.net
京都県民じゃないワイが知ってるくらい有名な大学やぞ
自信持て
36 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:42:30.64 BOyqNc0j0.net
ガチBFやんけ
41 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:43:29.69 iHfrTWK10.net
花園まじか?
円町でおりとるんか?
55 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:45:09.55 V5H+LMeA0.net
>>41
せや
47 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:44:09.61 LU15D8y80.net
デー子とか受けてみれば
49 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:44:20.30 hK/MhBHV0.net
Fラン行くなら高卒で働いた方がよくないか?マジで
どうせ収入変わらんし浮いた数百万を投資したほうがええやろ
51 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:44:37.69 amZk5+pr0.net
検索したけれど高校みたいなキャンパスやな
56 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:45:23.29 05jWAUfO0.net
ちな下の花園高校は多分京都で一番人気の私学や
60 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:46:08.40 V5H+LMeA0.net
>>56
そうなん?なんで?
Fランの付属高校って偏差値低いイメージだけど
74 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:48:07.00 jo4XYPxca.net
>>60
神戸女子大とか露骨に違うで
中高はトップクラスやけど大学はカス
82 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:50:07.76 V5H+LMeA0.net
>>74
京都出身じゃないから全然知らんかった 花園高校の子はかしこやね
57 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:45:58.43 qJYXEJ8M0.net
花園中学高等学校はようやっとる
59 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:46:03.92 YjUUjlny0.net
JR西日本「花園大や先端科学大に行ける足の嵯峨野線の本数を減らしておいたぞ」
62 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:46:17.09 /4T3tUvO0.net
立命ワイも去年落ちまくったで
68 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:47:00.41 29b7axjp0.net
書類通ったらあとは学歴見られとらんのちゃう?
77 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:48:59.79 V5H+LMeA0.net
>>68
書類選考いらない企業受けてるんや
あっても説明会出たら書類選考パスとか それで一次選考で落ちてる
80 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:49:29.79 jo4XYPxca.net
>>77
えぇ…
大変やな頑張ってくれや
81 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:50:01.19 29b7axjp0.net
>>77
マジか
そうなるとちょっと分からんな
面接の練習とかキャリアアドバイザーに見てもらうとかした?
89 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:51:42.21 V5H+LMeA0.net
>>81
見てもらってない
父親が採用担当の経験あるから面接練習付き合ってもらったりしとる
あと友達と面接練習しとる
行った方がええかな
102 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:53:45.55 29b7axjp0.net
>>89
一応他人に見てはもらってるんやな
ESや面接の回答は2人以上に添削してもらうのがええと聞くけどそれをしてみたらどうやろ
118 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:55:29.45 V5H+LMeA0.net
>>102
やっぱりそうなんか 行ってみるわ
79 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:49:15.59 r85zkyMw0.net
京産とか龍谷とかのFランはきつそう
85 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:50:10.00 1DcSBX4G0.net
高校時代勉強しなかったこと後悔してる?
98 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:53:10.96 V5H+LMeA0.net
>>85
全くしなかったわけじゃないんや
高校はそれなりの進学校行けたんやけど
高3で鬱になってちょっと入院しとったらもうアレよ
87 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:51:03.92 FtP8TVDWM.net
ガチF大行く人って模試とか受けるん?
進研模試でも偏差値50なさそう
148 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:58:58.88 V5H+LMeA0.net
>>87
受ける
高校進学校だったから駿台も河合も受けさせられてた
91 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:51:56.05 EPsqcG45M.net
花園かぁ
94 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:52:09.07 a1n1MUJ00.net
小売でもイオン系列はガチFじゃ行かれへんで
97 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:52:57.89 JWSgMVMb0.net
マジで公務員しか道ないんちゃう 今からでも遅くないやろ
107 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:54:04.18 ulmSxdJy0.net
漫画みたいな大学名やな
109 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:54:28.25 6I79QJTB0.net
クロちゃんは2浪2留で花園短大卒業してるから実質院卒って本人が言ってた
113 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:54:54.77 05jWAUfO0.net
まあ他見から来たんならしゃーない
京都人なら花園は名前書いたら誰でも入れる大学って有名やからな
124 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:56:26.42 V5H+LMeA0.net
>>113
いうてワイも進学校だったから花園薄々アカンことは気付いてたで
116 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:55:04.26 ViH4l3JT0.net
龍谷共産は普通にES通るで
流石にガチFが一般人が求める企業を志望するのは無理やが
122 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:56:11.69 2AN9GQH9M.net
ガチのFランって無気力学生ばっかなんやろ?
141 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:57:55.83 V5H+LMeA0.net
>>122
せや
ヤンキーとかは1年で辞めていく
残りは発達と知的障害に片足突っ込んどる奴
151 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:59:21.15 BUwucvl0.net
>>122
稀に会計士短答受かるようなやつもおる
Fランでコンプ発揮したら伸びるパターンもある
165 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 18:01:55.79 aVj/VjW50.net
>>122
たまに1人くらいは公務員試験とか通るやつもおる
99%は基本遊んでるだけ
132 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:56:47.72 iHfrTWK10.net
桃山学院大学とかガチFやけど高校はまあまあ賢いで
145 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:58:30.44 g/ZtqJLZH.net
甲子園大学卒やけど上場企業勤務やで
154 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:59:52.11 /PhHky9Md.net
>>145
愉快な大学名で草
146 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:58:32.84 pxBMlHCr0.net
京都やと面接でぶぶ漬け出されるんやろ
149 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:59:03.24 1DcSBX4G0.net
一応進学校から行ったのに特に大学の成績は首席でもないんか?
どこかしら推薦もらえたやろ
167 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 18:01:58.38 V5H+LMeA0.net
>>149
進学校だけど最後の方はビリケツの成績だったから無理やで
150 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 17:59:08.98 /iMzKcxM0.net
インターン出まくってたら遅くとも今頃までには終わってたのに
158 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 18:00:29.05 fdeLBmXvr.net
ワイと同じ道辿ってて草
書類審査あるところも受けててそれは普通に通ってたけど面接で全敗したわ
159 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 18:00:54.71 gl285woW0.net
>>1
22卒か?
174 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 18:02:22.34 V5H+LMeA0.net
>>159
せや