1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:45:15.963 cSHYJds5M.net
保証つけときゃ大丈夫だよな?
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:45:37.819 Y+B2UGlJ0.net
そーゆー問題じゃない
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:45:38.869 pZnmPr7Kd.net
修復した場所による
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:45:45.797 cSHYJds5M.net
ホンダのディーラー中古なんだけど5年保証つけるつもり
5 :基地害人 2021/04/08(木) 16:46:11.466 KR3jGZk7a.net
修復の内容による
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:46:39.956 nFCnOkVMd.net
ネジの脱着跡でも歴ありになるからどこをやったかによる
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:46:41.893 cSHYJds5M.net
修復場所は左センターピラーって書いてる
横からぶつけられた?
横からぶつけられた?
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:46:44.949 MLAR6X4k0.net
内装やボディだけならまあ
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:47:46.184 EQE/dvMt0.net
その良し悪しの見立てをできる奴が、修復暦ありを選択肢に入れればいい
わからんならやめとけ
わからんならやめとけ
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:00:47.721 pjACW+p0.net
>>10
これ見せちゃいけないやつだろ
これ見せちゃいけないやつだろ
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:15:29.139 kwjf8Ng0.net
>>10
横からぶつけられてるわ
横からぶつけられてるわ
というかグレイスなら修復歴なしでも安値で売ってるだろ・・
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:18:14.572 z9JZ2Q/od.net
>>69
数が無さすぎてホンダカーズで史上独占状態なせいで値段吊り上がってる
数が無さすぎてホンダカーズで史上独占状態なせいで値段吊り上がってる
186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 20:08:50.843 8GAV4SNO0.net
>>10
切って貼ってるから錆びが気になる
フレームの歪みはまあ真っ直ぐ走って真っ直ぐ止まればタイヤが偏摩耗するかもだけどそこまで気にするでもないかな?
切って貼ってるから錆びが気になる
フレームの歪みはまあ真っ直ぐ走って真っ直ぐ止まればタイヤが偏摩耗するかもだけどそこまで気にするでもないかな?
188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 20:09:58.539 cSHYJds5M.net
>>186
そのまっすぐ走るとかはどうやって見極めるの?試乗?
そのまっすぐ走るとかはどうやって見極めるの?試乗?
190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 20:14:34.579 baz/wJ1m0.net
>>187
わからん
ピラー交換って謎だわ
ピラーって交換するパーツじゃなくね
わからん
ピラー交換って謎だわ
ピラーって交換するパーツじゃなくね
>>188
相当酷いのじゃない限り試乗じゃわからないと思う
187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 20:08:51.863 cSHYJds5M.net
>>184
>>10これ見てくれ
どうよ?
>>10これ見てくれ
どうよ?
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:48:28.553 Y+B2UGlJ0.net
ピラー修復歴ありとかボディー歪んでるぞw
12 :基地害人 2021/04/08(木) 16:49:06.545 KR3jGZk7a.net
フレームやってないなら平気
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:49:27.226 cSHYJds5M.net
骨格部以外しか交換してないっぽいけどダメか?結構安いのよ
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:49:59.726 cSHYJds5M.net
本当は白がいいんだけどな
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:50:18.042 Y+B2UGlJ0.net
で、これいくらなの?
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:50:42.543 arYZv91w0.net
お前がもう一度左ぶつけなければ大丈夫
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:50:55.868 LEvW/VrLd.net
ピラーの修復はあかん
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:51:31.182 NcLHvTIEM.net
相当雑に乗られてた車だな
30万なら買え
30万なら買え
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:51:42.725 cSHYJds5M.net
5年保証つけて100万ちょい
てか保証って何よ?
トヨタとか他のとこはどこも3年までなんだけどホンダだけ5年までいけたからこれにしようと思ったんだけど
てか保証って何よ?
トヨタとか他のとこはどこも3年までなんだけどホンダだけ5年までいけたからこれにしようと思ったんだけど
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:52:55.731 NcLHvTIEM.net
>>22
誰が買うのレベル
誰が買うのレベル
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:52:56.451 z6/rNAd0.net
>>22
あかん
高すぎる
あかん
高すぎる
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:53:47.611 arYZv91w0.net
100万!?んなアホな
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:53:52.924 nFCnOkVMd.net
100万は高い、これはゴミ
やめとけwwwwwww
やめとけwwwwwww
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:55:03.346 cSHYJds5M.net
マジかよww
高いのか?
そんな安いのあるか?
高いのか?
そんな安いのあるか?
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:56:11.026 LEvW/VrLd.net
>>33
それつまり修理内容とか状態関係なく適当に相場でつけられた値段てことだぞ
俺なら買わん
それつまり修理内容とか状態関係なく適当に相場でつけられた値段てことだぞ
俺なら買わん
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:56:41.306 nFCnOkVMd.net
事故車、8万キロ、しかもマイナー車
お前が乗り換える時は間違いなく値段つかないよ
お前が乗り換える時は間違いなく値段つかないよ
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:57:10.772 cSHYJds5M.net
修復歴無しだと130~150万ぐらいするっぽいけど
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 16:59:16.880 Vp5f/G2z0.net
同じ形に戻しても同じ強度が出せるとは限らん
安全のためにもやめとけ
安全のためにもやめとけ
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:00:12.199 cSHYJds5M.net
黒か白がいい
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5562404264/index.html?vos=smpha201401201
こっちの方がマシかな?
でもこっちは保証3年までなんだよ
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:00:54.288 1lZSLl1Ya.net
これ本当にディーラーの中古車センター?なんか怪しいけど
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:01:35.445 cSHYJds5M.net
なんかよくわからん
初めて車買うし
どこが怪しいの?
初めて車買うし
どこが怪しいの?
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:07:40.914 EQE/dvMt0.net
>>46
初めて車買う奴が修復暦ありなんて買っちゃダメ
5万や10万の車を車検まで乗り捨てるとかならまだしも
初めて車買う奴が修復暦ありなんて買っちゃダメ
5万や10万の車を車検まで乗り捨てるとかならまだしも
最低でも試乗して違和感があるかどうか体感できるほどに経験がないと
安物買いの銭失いになるだけ
47 :小春一番 2021/04/08(木) 17:03:22.363 RC2Mb53H0.net
フレームの審査してないやつは0から100までの差がある7
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:04:19.821 6csjxLDVd.net
ゎんないなら修復無しのトヨタ車買え
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:05:21.694 3XPo9xqCa.net
初めてなら安いぶつけてもいいようなのにしとけ
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:06:07.587 cSHYJds5M.net
親が世話になってるトヨタのディーラーはsaiっての進めてきたわ
トヨタならカローラアクシオがいいかなって思うんだけど安いのはハンドルでオーディオ操作のボタンないやつ多いんだよ
トヨタならカローラアクシオがいいかなって思うんだけど安いのはハンドルでオーディオ操作のボタンないやつ多いんだよ
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:07:02.212 Y+B2UGlJ0.net
>>51
変な拘りあるんだなw
変な拘りあるんだなw
94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:30:06.633 iuvJHGJyM.net
>>51
プリウスならついてるぞ
プリウスならついてるぞ
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:06:52.295 cSHYJds5M.net
最近のプリウスはカッコイイと思うけど中古の古いのはダサいと思っちゃう
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:09:34.953 cSHYJds5M.net
運転中曲送りできたら便利じゃない?
てかぶっちゃけ手取りで28でコドオジだったらいくらぐらいの買えばいいんだ?月々支払ってるのはネットとケータイぐらいだからなんぼほどでローン組めばいいのかようわからん
てかぶっちゃけ手取りで28でコドオジだったらいくらぐらいの買えばいいんだ?月々支払ってるのはネットとケータイぐらいだからなんぼほどでローン組めばいいのかようわからん
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:11:14.110 K5S98qNFd.net
>>58
金持ちじゃん新車で買えよ
金持ちじゃん新車で買えよ
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:10:41.064 cSHYJds5M.net
あとファンザの定額で月1万ぐらい使ってるわ
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:13:00.875 cSHYJds5M.net
金持ちではないぞ
ずっとワープアだったけどコロナで会社潰れて実家帰って転職したらこんななっただけ
ずっとワープアだったけどコロナで会社潰れて実家帰って転職したらこんななっただけ
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:13:09.378 OMKEtGdgM.net
ピラーぶっ壊すって相当大事故やで
手放した理由が何なのかよーく考えてみ
手放した理由が何なのかよーく考えてみ
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:13:36.735 cSHYJds5M.net
そういやハイブリッドって乗らない日が続いたらバッテリーが壊れるの?
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:15:23.896 cSHYJds5M.net
そもそもピラーとかモノコックとか訳分からん言葉多すぎだろ
とりあえず2500ccと1500ccだと1500の方が税金安いんだろ?
だからとりあえず1500で探してる
とりあえず2500ccと1500ccだと1500の方が税金安いんだろ?
だからとりあえず1500で探してる
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:16:33.198 alBab8Ue0.net
あー、歪んでますねー
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:17:24.417 cSHYJds5M.net
セダンがいいのは人と被らないのがいいなーって理由なだけ
他にオススメあるか
運転下手だから小さい方がいいかなとCR-Zも候補に入ってる
カッコイイと思うのはアクセラ
他にオススメあるか
運転下手だから小さい方がいいかなとCR-Zも候補に入ってる
カッコイイと思うのはアクセラ
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:18:30.634 T4LnmfpM.net
>>71
運転慣れてないなら20万くらいで車検2年ついた軽買って慣れとけ
2年後に車検切れたら買い替えればいい
運転慣れてないなら20万くらいで車検2年ついた軽買って慣れとけ
2年後に車検切れたら買い替えればいい
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:18:50.633 cSHYJds5M.net
安いのあってもディーラー中古程の保証ないんだよ
とりあえず60回ローンで買うつもりだからその間の保証は欲しい
とりあえず60回ローンで買うつもりだからその間の保証は欲しい
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:20:20.186 Y+B2UGlJ0.net
>>74
はひ?
100万の車なのに60回払い?
冗談だよね?
はひ?
100万の車なのに60回払い?
冗談だよね?
81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:21:46.557 T4LnmfpM.net
>>74
保証なんてあっても使わんぞ
ローンも利息無駄だからやめとけ
20万くらいなら用意できるだろうから一括で中古の軽買っとけ
最初から100万もする車買っても運転慣れてなくて事故ったりぶつけたりで後悔するぞ
保証なんてあっても使わんぞ
ローンも利息無駄だからやめとけ
20万くらいなら用意できるだろうから一括で中古の軽買っとけ
最初から100万もする車買っても運転慣れてなくて事故ったりぶつけたりで後悔するぞ
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:22:52.482 EQE/dvMt0.net
>>74
たぶんお前は保証を勘違いしてるんじゃないか?
中古車買うのに最優先なのは、保障期間じゃないぞ
たぶんお前は保証を勘違いしてるんじゃないか?
中古車買うのに最優先なのは、保障期間じゃないぞ
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:20:33.218 EQE/dvMt0.net
さすがにピラーとかモノコックくらいググって調べろよ
それすら分からん奴が、車種こだわって修復暦ありに手を出すって時点で感覚がおかしい
それすら分からん奴が、車種こだわって修復暦ありに手を出すって時点で感覚がおかしい
87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:27:02.736 cSHYJds5M.net
一括で買えるほどの貯金はねーからな
88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:27:10.064 T4LnmfpM.net
つーか中古車の保障ってなんだよ
まさか事故っても5年は無料で修理とかじゃないだろうし
まさか事故っても5年は無料で修理とかじゃないだろうし
90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:28:43.420 cSHYJds5M.net
97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:31:09.205 T4LnmfpM.net
>>90
うんこ
ディーラーのぼったくり保障だよこれ
うんこ
ディーラーのぼったくり保障だよこれ
ハイブリッドにこだわり無いなら1台目は大人しく乗り捨て前提で20万以下の軽か30万くらいのコンパクトカーにしとけ
100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:34:47.247 cSHYJds5M.net
探し回った結果このグレイスがコスパいいんじゃねーの?って話なんだが?
>>90
これにバッテリー入ってるけど?
プリウスはカッコイイの高いんだよ!
どうぼったくりかまで説明してくれよ
相手殺してようが次俺が殺さんかったらいいだろ
>>90
これにバッテリー入ってるけど?
プリウスはカッコイイの高いんだよ!
どうぼったくりかまで説明してくれよ
相手殺してようが次俺が殺さんかったらいいだろ
92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:29:31.746 0i/6Lxcfd.net
まず似たような状態の車探して相場調べろ
アクアなら山ほど出回ってるし車あんまりわからなくてもそれぐらい出来るだろ?
アクアなら山ほど出回ってるし車あんまりわからなくてもそれぐらい出来るだろ?
93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:29:36.154 cSHYJds5M.net
ぶっちゃけハイブリッドにこだわりはない
なんなら3ヶ月乗らなかったりするからハイブリッドじゃない方がいいかもしれない
なんなら3ヶ月乗らなかったりするからハイブリッドじゃない方がいいかもしれない
96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:30:57.173 iuvJHGJyM.net
>>93
軽にしとけ
軽にしとけ
104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:42:14.516 EQE/dvMt0.net
>>93
じゃあまずハイブリッドをやめとけ
古めの年式のハイブリッド車なんていつ爆発するか分からん地雷みたいなもん
じゃあまずハイブリッドをやめとけ
古めの年式のハイブリッド車なんていつ爆発するか分からん地雷みたいなもん
仮に、保証でタダで済んだとしても何度も修理に出してたら手間隙で時間とられて
こんなんだったら「もっと金出して壊れない奴にすれば良かった」ってなるぞ
112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:52:10.106 cSHYJds5M.net
お前なら何選ぶのよ?
117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:55:01.564 1k5xjSGsd.net
迷ったらNBOXの一番安いグレード買っとけ
118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:55:14.578 4iip5M2fr.net
修復歴ありで100万払おうとしてる奴がいて笑うわ
120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:56:16.588 cSHYJds5M.net
修復歴有りで100万だから心配いらないって考え方はダメかな?
121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:56:51.781 QhdsGEun0.net
マツダのは煤焼きモードあるけど街中ちょい乗りではそもそも煤焼きモードに入らんのが大問題
それ知ってて定期的にディーラーで対応して貰ってれば良いがそんな奴はほぼいない
運転好きで長距離運転するようなやつなら良好かもしれんが走行距離的に選択肢から外れる
それ知ってて定期的にディーラーで対応して貰ってれば良いがそんな奴はほぼいない
運転好きで長距離運転するようなやつなら良好かもしれんが走行距離的に選択肢から外れる
要するにマツダディーゼルの中古なんて
122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:58:00.114 cSHYJds5M.net
わかったマツダはやめる
結局中古で買うならプリウスけ?
ダサくない?
結局中古で買うならプリウスけ?
ダサくない?
126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 18:00:08.942 Lot0FEE9F.net
>>122
ださいと思うかどうかはお前次第だが、古くてあまり走ってないやつがやたら安いのがあってお得
しかも燃費がめっちゃいいし荷物もコンパクトカーよりはぜんぜん積める
ださいと思うかどうかはお前次第だが、古くてあまり走ってないやつがやたら安いのがあってお得
しかも燃費がめっちゃいいし荷物もコンパクトカーよりはぜんぜん積める
124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 17:58:09.097 F9IgIbPCd.net
廃車同然のスーパーカーが1000万だから大丈夫って言ってるようなもんだぞそれ
128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 18:01:38.765 Lot0FEE9F.net
車運転してほかの車のケツみてれば知識は増えるよな
気になった車は調べればいいし
気になった車は調べればいいし
129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 18:01:54.040 882Fzala.net
もうさ新車変えよ
136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 18:08:37.020 1h6PbwtVd.net
>>135
ええやん
ええやん
139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 18:11:14.021 cSHYJds5M.net
>>135
税金高いんだろ?
税金高いんだろ?
カッコよくて
ハンドルでオーディオ操作できて
100万ちょい
一応条件はこんな感じ
142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 18:14:26.478 T4LnmfpM.net
>>139
こどおじがかっこいい車に乗る意味
こどおじがかっこいい車に乗る意味
137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 18:08:59.738 cSHYJds5M.net
近所にタイムズのカーシェアでもありゃそれでいいんだけどな
154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 18:25:40.701 cSHYJds5M.net
正直最初はベンツにしようとか思ってた
でもやっぱ修復費高いみたいじゃん
でもやっぱ修復費高いみたいじゃん
155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 18:26:55.150 1h6PbwtVd.net
>>154
そんなに壊れん
そんなに壊れん
157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 18:28:49.401 cSHYJds5M.net
事故車かどうかはわからん
修復歴があるだけだ
修復歴があるだけだ
158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 18:29:45.250 3GxmTq9Y0.net
>>157
・・・あぁそう・・・
(何言ってもダメだコイツ)
・・・あぁそう・・・
(何言ってもダメだコイツ)
161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 18:37:18.058 Gb8vjXnF0.net
ここで聞かないで車屋で聞いたほうが良い
175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 19:42:16.451 baz/wJ1m0.net
修復歴ありしか乗ったことない俺低みの見物(´・ω・`)
177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 19:42:52.436 cSHYJds5M.net
>>175
お前みたいなのを待ってたわ
どう思う?
お前みたいなのを待ってたわ
どう思う?
178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 19:53:09.264 baz/wJ1m0.net
>>177
修復歴ありだけど特に困ったことはないよ(´・ω・`)
でも球数が多い最近の車なら念の為修復歴ありは避けるかなぁ
そもそも選択肢がなかっあり安全性?何それって感じの旧車とか希少車なら気にしない
修復歴ありだけど特に困ったことはないよ(´・ω・`)
でも球数が多い最近の車なら念の為修復歴ありは避けるかなぁ
そもそも選択肢がなかっあり安全性?何それって感じの旧車とか希少車なら気にしない
176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 19:42:27.267 cSHYJds5M.net
高速は年に数回は乗ると思う
四国から関西
四国から関西
ググッても保証つけろの方が多いぞ
179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 19:53:17.729 7TOdx+FZa.net
いいと思うぞ
気に入ったの買え
気に入ったの買え
181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 20:02:39.446 cSHYJds5M.net
調べたら調べるほどセンターピラー修復はヤバそう
182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 20:05:28.451 vhWWTS1L0.net
センターピラー交換なんてヤバいとしか言えんわ
前と後ろのドアの間の柱をチョン切って溶接し直すんやぞ?
もともとは一枚の板からプレス機で成形されてる部分をチョン切っていいわけ無いやろ
前と後ろのドアの間の柱をチョン切って溶接し直すんやぞ?
もともとは一枚の板からプレス機で成形されてる部分をチョン切っていいわけ無いやろ
189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 20:11:42.735 spWc04hLM.net
こーやって中古車故障難民が生まれるのかなるほどなぁ
191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 20:16:43.246 cSHYJds5M.net
横から突っ込まれてぐちゃぐちゃってことかな
192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 20:17:23.924 cSHYJds5M.net
妹の旦那が板金屋だから聞いてみる
195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 20:37:12.826 ab9fJ12bp.net
なんでグレイス?
なんで修復歴あり?
なんで100万?
なんで修復歴あり?
なんで100万?
ツッコミどころがおおすぎる
197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/08(木) 20:45:23.586 cSHYJds5M.net
グレイスカッコイイと思うんだけどなぁ
5ナンバーセダンてやつ?の中ではダントツ
5ナンバーセダンてやつ?の中ではダントツ